機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

世界システム論講義 ヨーロッパと近代世界  ちくま学芸文庫  

著者名 川北 稔/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013350965230/カ/文庫21一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900261723230/カ/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310225774230.5/カ/2階図書室LIFE-246一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
814.4 814.4
ことわざ-日本 日本語-慣用語句 故事熟語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001010966
書誌種別 図書
書名 世界システム論講義 ヨーロッパと近代世界  ちくま学芸文庫  
書名ヨミ セカイ システムロン コウギ 
著者名 川北 稔/著
著者名ヨミ カワキタ ミノル
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.1
ページ数 262p
大きさ 15cm
分類記号 230.5
分類記号 230.5
ISBN 4-480-09718-7
内容紹介 <近代世界を一つの巨大な生き物のように考え、近代の世界史をそうした有機体の展開過程としてとらえる見方>、それが「世界システム論」。第一人者が豊富なトピックとともに説く、知的興趣あふれる世界史講義。
件名 西洋史-近代
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 仲良くするって大事だね(情けは人のためならず
類は友をよぶ ほか)
第2章 言いたいことがあるときはちょっと考えて!(口はわざわいのもと
言いたいことは明日言え ほか)
第3章 世渡り上手になる!人づきあいのコツ(長いものには巻かれろ
馬には乗ってみよ 人には添うてみよ ほか)
第4章 おこったぞ!ときにはケンカすることもある(仏の顔も三度
憎まれっ子世にはばかる ほか)
第5章 ケンカのあとは仲直り(雨降って地固まる
けがの功名 ほか)
(他の紹介)著者紹介 桂 聖
 筑波大学附属小学校国語科教諭。筑波大学非常勤講師、日本授業UD学会理事長、全国国語授業研究会理事。『国語教科書』(光村図書)編集委員、『例解学習国語辞典』(小学館)編集委員、Twitterでも、保護者や教員向けに「国語の学び方」を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カツヤマ ケイコ
 百貨店の宣伝制作勤務を経てイラストレーターに。一男二女の母でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。