蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
西田哲学と現代 歴史・宗教・自然を読み解く Minerva21世紀ライブラリー
|
| 著者名 |
小坂 国継/著
|
| 出版者 |
ミネルヴァ書房
|
| 出版年月 |
2001.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0115958084 | 121.6/コ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001321572 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
西田哲学と現代 歴史・宗教・自然を読み解く Minerva21世紀ライブラリー |
| 書名ヨミ |
ニシダ テツガク ト ゲンダイ |
| 著者名 |
小坂 国継/著
|
| 著者名ヨミ |
コサカ クニツグ |
| 出版者 |
ミネルヴァ書房
|
| 出版年月 |
2001.12 |
| ページ数 |
271,11p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
121.63
|
| 分類記号 |
121.63
|
| ISBN |
4-623-03581-6 |
| 内容紹介 |
近代の超克、歴史観、仏教思想、日本的自然観、地球環境問題などの現代日本哲学のテーマに、西田幾多郎ならばどう応えたか。気鋭の研究者が西田の根本思想をふまえ、西田哲学の応用と発展を試みる。 |
| 著者紹介 |
1943年中国生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。日本大学経済学部教授。文学博士。著書に「西田哲学の研究」「善人がなぜ苦しむのか」「西田幾多郎の思想」など。 |
| 個人件名 |
西田 幾多郎 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
支援を続けて20年。♪あんだんて♪メンバーの実体験や活動で出会った方々の話をもとに作りました。親だって、大変なんです。わかっていても〜…それができない!そうは言っても〜…心配するし、イライラする!たまには本音で話して、ひと息ついてみませんか? |
| (他の紹介)目次 |
第1章 行き渋り編 第2章 家での暮らし編 第3章 家族との関係編 第4章 親だってしんどいのに編 第5章 学校とのつながり編 第6章 どこに相談する?編 第7章 外とのつながり編 第8章 子どもが動き出すとき編 第9章 進路のこと編 巻末座談会 不登校を振り返って |
内容細目表
前のページへ