検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

パソコン部品の基礎知識 規格・性能と部品の選び方  I/O BOOKS  

著者名 本間 一/著   勝田 有一朗/著
出版者 工学社
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310635774548.295/ホ/2階図書室WORK-427一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
548.29 548.295
パーソナルコンピュータ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001771236
書誌種別 図書
書名 パソコン部品の基礎知識 規格・性能と部品の選び方  I/O BOOKS  
書名ヨミ パソコン ブヒン ノ キソ チシキ 
著者名 本間 一/著
著者名ヨミ ホンマ ハジメ
著者名 勝田 有一朗/著
著者名ヨミ カツダ ユウイチロウ
出版者 工学社
出版年月 2023.5
ページ数 175p
大きさ 21cm
分類記号 548.29
分類記号 548.295
ISBN 4-7775-2254-5
内容紹介 CPU、マザーボード、グラフィック、メモリ、SSD/ハードディスク、USBなど、自作PCの組み立てやアップグレードをする上で重要なパソコンを構成する部品の概略と、規格・性能などの基礎知識をやさしく解説する。
著者紹介 I/O誌を中心に執筆を行うフリーライター。
件名 パーソナルコンピュータ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 マザーボード徹底解説!「CPU」や「ビデオカード」などの花形パーツを含む、さまざまな部品を載せ、連携させる。地味ながら、必要不可欠な“パソコンの土台”が、「マザーボード」です。
(他の紹介)目次 第1章 「CPU」に使われる技術(ノートPC、タブレット、スマホに使われるCPU
ARMアーキテクチャ ほか)
第2章 「グラフィック・ボード」に使われる技術(グラフィック・ボードとドライバ
Intelの高性能グラフィック・ボード ほか)
第3章 「マザーボード」に使われる技術(「マザーボード」の役割とは
「マザーボード」の規格 ほか)
第4章 「データ伝送」に使われる技術(PCI Express
SATA(Serial ATA) ほか)
第5章 「ネットワーク」に使われる技術(Ethernet規格(有線LAN)
Wi‐Fi(無線LAN) ほか)
(他の紹介)著者紹介 本間 一
 I/O誌を中心に多数執筆のフリーライター。得意分野は、「マルチメディア系」「デジタルビデオ編集」「ソフトウェアの運用」など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
勝田 有一朗
 1977年大阪府生まれ。「月刊I/O」や「Computer Fan」の投稿からライター活動を始め、現在も大阪で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。