機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

できる人は必ずやっているビジネスマナー&整理術大全     

著者名 リベラル社/編集
出版者 リベラル社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3213197639336/デ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リベラル社
2021
936 936
Buffett Warren 株式 株式相場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001344767
書誌種別 図書
書名 できる人は必ずやっているビジネスマナー&整理術大全     
書名ヨミ デキル ヒト ワ カナラズ ヤッテ イル ビジネス マナー アンド セイリジュツ タイゼン 
著者名 リベラル社/編集
著者名ヨミ リベラルシャ
出版者 リベラル社
出版年月 2019.1
ページ数 399p
大きさ 21cm
分類記号 336.49
分類記号 336.49
ISBN 4-434-25579-3
内容紹介 ミスやムダがない人は「マナー」「整理術」を心得ている! 社会人になったら身につけておきたい基本のビジネスマナーと整理術を、イラスト入りでわかりやすく説明する。
件名 ビジネスマナー、事務管理(経営管理)、情報管理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日米で超ロングセラー!バークシャーとアメリカ経済の歴史がわかる!
(他の紹介)目次 プロローグ 株主に関する企業原則
第1章 ガバナンス(企業統治)
第2章 投資
第3章 普通株
第4章 選択肢
第5章 買収
第6章 評価
第7章 会計
第8章 税務
第9章 アメリカの歴史
第10章 最後に
(他の紹介)著者紹介 カニンガム,ローレンス・A.
 ジョージワシントン大学ロースクールのヘンリー・セント・ジョージ・タッカー三世リサーチ教授。コロンビア、コーネル、ハーバード、ミシガン、UCLA、バンダービルトなど、多くの主要大学の学報に研究論文を掲載。ボルチモア・サン、フィナンシャル・タイムズ、ニューヨーク・デイリー・ニュース、ニューヨーク・タイムズなどに論説を寄稿。アマゾンではビジネス・投資の部門で上位100人の著者として挙げられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長岡 半太郎
 放送大学教養学部卒。放送大学大学院文化科学研究科(情報学)修了・修士(学術)。日米の銀行、CTA、ヘッジファンドなどを経て、現在は中堅運用会社勤務。全国通訳案内士、認定心理士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
増沢 浩一
 明治大学商学部商学科卒。国内金融機関および外資系金融機関にて資金取引や各種デリバティブ取引に従事後、各種金融市場や不動産での運用・助言業務を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤原 康史
 早稲田大学政治経済学部政治学科卒。信金中央金庫入会、2009年にフリーランス翻訳者。日本証券アナリスト協会検定会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井田 京子
 翻訳者。主な訳書に『トレーダーの心理学』『トレーディングエッジ入門』など、多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。