山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

基本から学ぶラテン語     

著者名 河島 思朗/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513635416892/カ/図書室13一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
673.97 673.97
粘土細工

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001070322
書誌種別 図書
書名 基本から学ぶラテン語     
書名ヨミ キホン カラ マナブ ラテンゴ 
著者名 河島 思朗/著
著者名ヨミ カワシマ シロウ
出版者 ナツメ社
出版年月 2016.8
ページ数 303p
大きさ 21cm
分類記号 892
分類記号 892
ISBN 4-8163-6075-6
内容紹介 はじめてラテン語を学ぶ人のためのテキスト。ラテン語の初等文法を身につけ、辞書がひけるようになることを目標に、ラテン語の最大の特徴である活用や変化の表をわかりやすくまとめる。取り外せる練習問題付き。
著者紹介 1977年群馬県生まれ。首都大学東京博士課程単位取得退学。東海大学文学部ヨーロッパ文明学科専任講師。西洋古典学、とくにラテン文学を研究している。共著に「パストラル」がある。
件名 ラテン語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 粘土&UVレジンの基礎から解説!全プロセス写真付き。洋&和スイーツからパンまで61作品掲載。100均の材料だけで作れる指先サイズのお菓子の世界。
(他の紹介)目次 1 ミニチュアスイーツ作りを始める前に(この本で使う主な材料・道具
応用編 あると作品の幅が広がる材料・道具 ほか)
2 洋スイーツの作り方(プリン
チョコクランチ ほか)
3 和スイーツの作り方(お団子
どら焼き ほか)
4 パンの作り方(コッペパンアレンジ
トッピング パンの基本の焼き色のつけ方 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。