山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

時間の終わりまで 物質、生命、心と進化する宇宙  ブルーバックス  

著者名 ブライアン・グリーン/著   青木 薫/訳
出版者 講談社
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013355096443/グ/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  
2 はちけん7410389154443/グ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ブライアン・グリーン 青木 薫
2023
443.9 443.9
宇宙論 時間(物理学) 時間(哲学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001769625
書誌種別 図書
書名 時間の終わりまで 物質、生命、心と進化する宇宙  ブルーバックス  
書名ヨミ ジカン ノ オワリ マデ 
著者名 ブライアン・グリーン/著
著者名ヨミ ブライアン グリーン
著者名 青木 薫/訳
著者名ヨミ アオキ カオル
出版者 講談社
出版年月 2023.5
ページ数 686p
大きさ 18cm
分類記号 443.9
分類記号 443.9
ISBN 4-06-532007-5
内容紹介 なぜ物質が生まれ、生命が誕生し、私たちが存在するのか? 進化する宇宙は私たちをどこへ連れていくのか? ビッグバンから時空の終焉までを、現代物理学の知見をもとに、「存在とは何か」という根源的な問いから描き出す。
著者紹介 オックスフォード大学で博士号取得。理論物理学者。コロンビア大学物理学・数学教授。著書に「エレガントな宇宙」「宇宙を織りなすもの」「隠れていた宇宙」など。
件名 宇宙論、時間(物理学)、時間(哲学)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 無秩序に向かうこの宇宙は衰退が運命づけられている。そんな宇宙の年表の中で、意図や計画など何もなく、原子や分子、星と銀河、そして心を持った生命という秩序ある構造はなぜ生まれたのだろう。そして、私たちやこの宇宙を待ち受ける未来とは?「科学の案内人」としても知られる著名な理論物理学者が描く、壮大な「宇宙の物語」。
(他の紹介)目次 第1章 永遠の魅惑―始まり、終わり、そしてその先にあるもの
第2章 時間を語る言葉―過去、未来、そして変化
第3章 宇宙の始まりとエントロピー―宇宙創造から構造形成へ
第4章 情報と生命力―構造から生命へ
第5章 粒子と意識―生命から心へ
第6章 言語と物語―心から想像力へ
第7章 脳と信念―想像力から聖なるものへ
第8章 本能と創造性―聖なるものから崇高なるものへ
第9章 生命と心の終焉―宇宙の時間スケール
第10章 時間の黄昏―量子、確率、永遠
第11章 存在の尊さ―心、物質、意味
(他の紹介)著者紹介 グリーン,ブライアン
 理論物理学者。ハーバード大学を卒業後、オックスフォード大学で博士号取得。現在はコロンビア大学物理学・数学教授。超弦理論や宇宙論の分野で数々の業績をあげ研究者として第一線で活躍するかたわら、科学の普及のための活動にも力を注ぐ。科学番組の司会も務め、ワールド・サイエンス・フェスティバルの共同創設者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青木 薫
 1956年山形県生まれ。翻訳家。京都大学理学部卒業、同大学大学院修了。理学博士。2007年度日本数学会出版賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。