機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マンガでわかる行動経済学     

著者名 川西 諭/監修   星井 博文/マンガ   松尾 陽子/マンガ   MICHE Company/マンガ
出版者 池田書店
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013123556331/マ/図書室10一般図書一般貸出貸出中  ×
2 9013241873331/マ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  
3 3312019486331/マ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川西 諭 星井 博文 松尾 陽子 MICHE Company
2023
331 331
行動経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001769037
書誌種別 図書
書名 マンガでわかる行動経済学     
書名ヨミ マンガ デ ワカル コウドウ ケイザイガク 
著者名 川西 諭/監修
著者名ヨミ カワニシ サトシ
著者名 星井 博文/マンガ
著者名ヨミ ホシイ ヒロフミ
著者名 松尾 陽子/マンガ
著者名ヨミ マツオ ヨウコ
出版者 池田書店
出版年月 2023.5
ページ数 221p
大きさ 21cm
分類記号 331
分類記号 331
ISBN 4-262-15587-6
内容紹介 なぜ「50%OFF!」に心が揺れるのか。「松・竹・梅」の真ん中「竹」を選ぶのはなぜか。人間の愛すべき不完全行動について、アリエリー、カーネマンなどの理論を整理しながらマンガを交えて詳しく解説する。
件名 行動経済学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 私たち人間は普段あまり考えないで行動するようにしています。そして考えないで行動していることに気づいてさえいない。その「無知」を受け容れて、謙虚に人間行動を知ろうとするところから行動経済学の学びは始まります。本書を読みすすめていくと、自分の行動のことも、身のまわりの人の行動も、より深く理解できるようになるはずです。
(他の紹介)目次 序章 人間とはそもそも不完全な生き物である
第1章 人間はどのように不完全なのか
第2章 「安易な行動」をとってしまうしくみと対策
第3章 「本能的に判断」してしまうしくみと対策
第4章 「予測がつかない」ときに錯覚してしまうしくみ対策
第5章 「今、目の前にある誘惑」に踊らされるしくみと対策
第6章 「冷静に理性的に考えた」つもりで間違ってしまうしくみと対策
第7章 これからの行動経済学
(他の紹介)著者紹介 川西 諭
 上智大学経済学部教授。東京大学大学院経済学研究科を経て、1998年より上智大学経済学部で教鞭をとる。経済学博士。おもな研究分野はゲーム理論と行動経済学を応用した経済社会分析。経済変動や金融危機、環境問題、少子高齢化や地域の活性化など、さまざまな問題に取り組む。現在は、地域や企業内における人間関係が経済活動に与える影響を多面的に分析し、理想的な人間関係を実現するための介入方法などについて研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
星井 博文
 漫画原作者・漫画家。2006年にヤングジャンプでデビュー。青年誌、WEB漫画、ビジネス漫画などで数々の漫画原作を手掛け累計発行部数は140万部を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松尾 陽子
 漫画家。得意分野は広告漫画やビジネスコミック(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。