蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118873546 | R281/シ/12-1 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
川西 諭 星井 博文 松尾 陽子 MICHE Company
マンガでよくわかるエフォートレス思…
グレッグ・マキュ…
まんがでわかる13歳からの地政学 …
田中 孝幸/原著…
まんがでわかる13歳からの地政学 …
田中 孝幸/原著…
魔法の習慣 : マンガ : たった…
佐藤 伝/著,星…
マンガビジネスモデル全史
三谷 宏治/著,…
成長を叶えるリーガルリスクマネジメ…
渡部 友一郎/著…
マンガ経営戦略全史
三谷 宏治/著,…
まんがでわかるLIFE SHIF…2
アンドリュー・ス…
マンガ会計の世界史
田中 靖浩/著,…
マンガでわかるハーバード流交渉術2
ロジャー・フィッ…
難しいことはわかりませんが、マンガ…
山崎 元/著,大…
マンガでわかるハーバード流交渉術1
ロジャー・フィッ…
マンガこのまま今の会社にいていいの…
北野 唯我/著,…
魔法の習慣 : マンガ版 : たっ…
佐藤 伝/著,星…
まんがでわかる伝え方が9割 : 強…
佐々木 圭一/著…
マンガでやさしくわかる組織開発
中村 和彦/著,…
マンガでやさしくわかる公認心理師
福島 哲夫/著,…
マンガでわかる脳と心の科学
篠原 菊紀/監修…
マンガでわかる!マッキンゼー式ロジ…
赤羽 雄二/著,…
マンガでやさしくわかるチームの生産…
沢渡 あまね/著…
まんがでわかる「学力」の経済学
中室 牧子/著,…
まんがでわかる「学力」の経済学
中室 牧子/著,…
マンガ宝くじで1億円当たった人の末…
鈴木 信行/著,…
まんがでわかるLIFE SH…[1]
リンダ・グラット…
マンガビジネスモデル全史新世紀篇
三谷 宏治/著,…
マンガビジネスモデル全史創世記篇
三谷 宏治/著,…
マンガビジネスモデル全史創世記篇
三谷 宏治/著,…
マンガビジネスモデル全史新世紀篇
三谷 宏治/著,…
マンガでやさしくわかる経営戦略
日本総合研究所/…
マンガで身につく多動力
堀江 貴文/原作…
カップルのための「親愛信託」 : …
松尾 陽子/著
マンガでやさしくわかる5S
高原 昭男/著,…
まんがでわかる地頭力を鍛える
細谷 功/著,星…
まんがでわかる地頭力を鍛える
細谷 功/著,星…
リッツ・カールトンで学んだマンガで…
高野 登/著,星…
マンガでやさしくわかる学習する組織
小田 理一郎/著…
マンガでよくわかるエッセンシャル思…
グレッグ・マキュ…
まんがでわかる伝え方が9割
佐々木 圭一/著…
マンガでやさしくわかるPDCA :…
川原 慎也/著,…
マンガでやさしくわかるブルー・オー…
安部 徹也/著,…
マンガでやさしくわかるインバスケッ…
鳥原 隆志/著,…
マンガでわかる!トヨタ式資料作成術…
稲垣 公夫/著,…
マンガ経営戦略全史確立篇
三谷 宏治/著,…
マンガ経営戦略全史革新篇
三谷 宏治/著,…
知識ゼロからの行動経済学入門
川西 諭/著
マンガでやさしくわかる認知行動療法
玉井 仁/著,星…
マンガでよくわかる怒らない技術 :…
嶋津 良智/著,…
マンガでやさしくわかるレジリエンス
久世 浩司/著,…
マンガでやさしくわかるU理論
中土井 僚/著,…
マンガでやさしくわかるア…人間関係編
岩井 俊憲/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000488755 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
職員録 平成24年版上 |
書名ヨミ |
ショクインロク |
著者名 |
国立印刷局/編
|
著者名ヨミ |
コクリツ インサツキョク |
出版者 |
国立印刷局
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
14,276,2108,357p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
281.036
|
分類記号 |
281.035
|
ISBN |
4-17-072401-0 |
内容紹介 |
係長及び同相当職以上に在職する公務員の職員名鑑。上は、国の機関(立法・行政・司法)、独立行政法人、国立大学法人等の職員を収録。機構図や所掌事務要覧、定員表、官署の所在地及び電話番号、人名索引も掲載。 |
件名 |
職員録 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
私たち人間は普段あまり考えないで行動するようにしています。そして考えないで行動していることに気づいてさえいない。その「無知」を受け容れて、謙虚に人間行動を知ろうとするところから行動経済学の学びは始まります。本書を読みすすめていくと、自分の行動のことも、身のまわりの人の行動も、より深く理解できるようになるはずです。 |
(他の紹介)目次 |
序章 人間とはそもそも不完全な生き物である 第1章 人間はどのように不完全なのか 第2章 「安易な行動」をとってしまうしくみと対策 第3章 「本能的に判断」してしまうしくみと対策 第4章 「予測がつかない」ときに錯覚してしまうしくみ対策 第5章 「今、目の前にある誘惑」に踊らされるしくみと対策 第6章 「冷静に理性的に考えた」つもりで間違ってしまうしくみと対策 第7章 これからの行動経済学 |
(他の紹介)著者紹介 |
川西 諭 上智大学経済学部教授。東京大学大学院経済学研究科を経て、1998年より上智大学経済学部で教鞭をとる。経済学博士。おもな研究分野はゲーム理論と行動経済学を応用した経済社会分析。経済変動や金融危機、環境問題、少子高齢化や地域の活性化など、さまざまな問題に取り組む。現在は、地域や企業内における人間関係が経済活動に与える影響を多面的に分析し、理想的な人間関係を実現するための介入方法などについて研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 星井 博文 漫画原作者・漫画家。2006年にヤングジャンプでデビュー。青年誌、WEB漫画、ビジネス漫画などで数々の漫画原作を手掛け累計発行部数は140万部を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松尾 陽子 漫画家。得意分野は広告漫画やビジネスコミック(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ