山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

認知症が進まない話し方があった 困った行動が減り、介護がラクになる!    

著者名 吉田 勝明/著
出版者 青春出版社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180927501N493.7/ヨ/1階図書室52B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 東札幌4013265428493.7/ヨ/常設展示16一般図書一般貸出貸出中  ×
3 東区民3112758457493/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001610128
書誌種別 図書
書名 認知症が進まない話し方があった 困った行動が減り、介護がラクになる!    
書名ヨミ ニンチショウ ガ ススマナイ ハナシカタ ガ アッタ 
著者名 吉田 勝明/著
著者名ヨミ ヨシダ カツアキ
出版者 青春出版社
出版年月 2021.9
ページ数 220p
大きさ 19cm
分類記号 493.758
分類記号 493.758
ISBN 4-413-23219-7
内容紹介 認知症の人が起こす「困った行動」は、すべて脳の機能低下に起因する。脳内の障害にアプローチできてはじめて、症状の悪化を最小限にできる。認知症の進行を遅らせる話し方・接し方のノウハウ・テクニックを紹介する。
著者紹介 1956年福岡県生まれ。東京医科大学大学院卒業。医学博士。日本老年精神医学会専門医。精神科専門医。横浜鶴見リハビリテーション病院長。神奈川県病院協会会長。
件名 認知症、介護福祉、家庭看護、話しかた
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 揉め事始末屋の多門剛は、旧知の調査員から法律事務所の所長が命を狙われていると調査を頼まれる。多門の調べで、外国からの難民たちを食い物にする組織の存在が浮かび上がった。そして、首相官邸、都庁に自爆ドローンが襲来、前代未聞の爆破テロが続発することに。テロの首謀者の正体、目的とは―。大人気ハードサスペンスシリーズ、度肝を抜くスケールの最終巻第十二弾。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。