蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181337213 | 933.7/グリ/1 | 1階文庫 | 93 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
厚別 | 8013390813 | 933.7/グリ/1 | 1階文庫 | 18 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
清田 | 5514059061 | 933.7/グリ/1 | 文庫 | 30 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
澄川 | 6013188310 | 933.7/グリ/1 | 文庫 | 24 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001907949 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
暗殺者の矜持 上 ハヤカワ文庫 NV |
| 書名ヨミ |
アンサツシャ ノ キョウジ |
| 著者名 |
マーク・グリーニー/著
|
| 著者名ヨミ |
マーク グリーニー |
| 著者名 |
伏見 威蕃/訳 |
| 著者名ヨミ |
フシミ イワン |
| 出版者 |
早川書房
|
| 出版年月 |
2024.12 |
| ページ数 |
486p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
933.7
|
| 分類記号 |
933.7
|
| ISBN |
4-15-041535-8 |
| 内容紹介 |
世界各地でAIの専門家の暗殺事件が相次ぐ中、中米で逃亡生活を送る暗殺者グレイマンことジェントリーと、恋人ゾーヤはロシア人エンジニアの逃亡の手助けを依頼される。2人はAI開発をめぐる国際的な戦いに巻き込まれ…。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
『不思議の国のアリス』『ナルニア国物語』『借り暮らしの小人たち』『くまのパディントン』そして『ハリー・ポッター』まで。時代を超えて読み継がれる児童文学の傑作が生まれる英国。その背景には英国特有の風土や文化、歴史的要因があった。 |
| (他の紹介)目次 |
なぜ英国は児童文学王国なのか 1(ルイス・キャロル―アリスの違和感 エリザベス・グージ―キリスト教文学としての『小さな白馬』 メアリー・ノートン―『借り暮らしの小人たち』シリーズの同時代性 ルーシー・M・ボストン―『グリーン・ノウ』シリーズとその背景 フィリッパ・ピアス―川辺の物語 マイケル・ボンド―『パディントン』シリーズとその背景 ペネロピー・ライヴリー―『時の縫い目』に見る土地の精霊と英国的伝統 ロアルド・ダール―文学論としての『マティルダ』) 2(C.S.ルイスとJ.R.R.トルキーン―インクリングズとその周辺 『喜びの訪れ』と『ナルニア国物語』 『ナルニア国物語』におけるユーモアの重要性 『ナルニア国物語』における〈祈り〉) 3(ロアルド・ダール文学紀行(続) マイケル・モーパーゴウ―現代英国の国民的児童文学作家 マイケル・ロウゼン―子供と文学の仲介者 J・K・ロウリング文学紀行) |
| (他の紹介)著者紹介 |
安藤 聡 明治学院大学文学部英文学科教授。東京都出身。明治学院大学文学部英文学科卒業、同大学院博士後期課程満期退学。博士(文学)(筑波大学)。愛知大学教授、大妻女子大学教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ