蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115075244 | 910.26/ニ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000796894 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本文学研究資料 新集 2 万葉集 |
書名ヨミ |
ニホンブンガク ケンキユウシリヨウ シンシユウ |
著者名 |
身崎 寿/編
|
著者名ヨミ |
ミサキ ヒサシ |
出版者 |
有精堂出版
|
出版年月 |
1989.10 |
ページ数 |
272 |
大きさ |
22*16 |
分類記号 |
911.122
910.26
|
分類記号 |
911.122
910.26
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
夜の水辺では、かえるたちが大合唱。「きゃっきゃっきゃっきゃっ」と鳴くのは、あまがえるです。しばらくすると、たまごから小さなおたまじゃくしがかえり…。人気シリーズ最終章。繁殖からあまがえるになるまでの成長と、3匹の出会いをみずみずしく描く、科学ファンタジー。 |
(他の紹介)著者紹介 |
たての ひろし 舘野鴻。1968年、神奈川県生まれ。絵本作家・生物画家。幼少期より、熊田千佳慕氏に師事。美しい細密画で多くの人々を魅了している。2017年、『つちはんみょう』(偕成社)で小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) かわしま はるこ 1967年、埼玉県生まれ。生物画家。2006年より舘野鴻氏に師事し、昆虫や植物などの観察法や生物画を本格的に学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
前のページへ