山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

江戸の神社・お寺を歩く ヴィジュアル版 城西編 祥伝社新書  

著者名 黒田 涼/[著]
出版者 祥伝社
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119072890213.6/ク/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6013157844213/ク/新書26一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1962
318.3 318.3
経営情報 情報管理 コンピュータネットワーク 情報セキュリティ(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000554112
書誌種別 図書
書名 江戸の神社・お寺を歩く ヴィジュアル版 城西編 祥伝社新書  
書名ヨミ エド ノ ジンジャ オテラ オ アルク 
著者名 黒田 涼/[著]
著者名ヨミ クロダ リョウ
出版者 祥伝社
出版年月 2012.7
ページ数 348p
大きさ 18cm
分類記号 213.61
分類記号 213.6105
ISBN 4-396-11281-3
内容紹介 江戸時代に、江戸の町にあった神社・お寺を全て紹介。城西編は、泉岳寺、目黒不動、増上寺、日枝神社、湯島天神など、主に東京の西側の山の手にある寺社を収録。
著者紹介 1961年神奈川県生まれ。作家、江戸歩き案内人。NPO「江戸城再建を目指す会」特任専門委員。著書に「江戸城を歩く」「江戸の大名屋敷を歩く」がある。
件名 東京都-歴史、東京都-紀行・案内記、神社-東京都、寺院-東京都
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。