蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113270862 | 502.2/Y19/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000348344 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
未来への問い |
書名ヨミ |
ミライ エノ トイ |
著者名 |
山田 慶児/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ケイジ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1968 |
ページ数 |
0274 |
大きさ |
19 |
分類記号 |
502.2
|
分類記号 |
502.2
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
歯車屋として見た日本への技術への思いと未来への提言。100話に及んだ連載で歯車の歴史や基本的構造、自動車での採用事例や課題解決の手順を解説。さらに歯車技術者を志す者にとっては絶対に知っておかねばならない機械工学の常識的基礎知識を網羅。新たに執筆したコラムも多数掲載。必須となる基本的な歯車の知識を随所で解説。 |
(他の紹介)目次 |
トランスミッションとある歯車屋の思い トランスミッションと歯車 機械式動力伝達の基本 昔々の回転運動・動力の伝達 回転運動と動力の伝達(近世) サイクロイド歯車 サイクロイド歯車とインボリュート歯車 歯形論と歯車 昔の歯車の歯の製法と圧力角 創成歯切り法の発明〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ