機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

自治体の子育て支援担当になったら読む本     

著者名 水畑 明彦/著
出版者 学陽書房
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001762152
書誌種別 図書
書名 自治体の子育て支援担当になったら読む本     
書名ヨミ ジチタイ ノ コソダテ シエン タントウ ニ ナッタラ ヨム ホン 
著者名 水畑 明彦/著
著者名ヨミ ミズハタ アキヒコ
出版者 学陽書房
出版年月 2023.4
ページ数 211p
大きさ 21cm
分類記号 369.4
分類記号 369.4
ISBN 4-313-16187-0
内容紹介 子育て支援部門に配属された自治体職員向けに、業務の全体像や制度の意義を押さえながら、分野独自の用語の理解を土台に、具体的な仕事のノウハウや心構えを伝える。複雑な法や制度も丁寧に解説する。
著者紹介 神戸市生まれ。社会福祉主事。神戸市入庁。市役所、区役所、福祉事務所及び教育委員会事務局で、同市における子ども・子育て支援の新制度構築や、教育振興基本計画の策定に従事。
件名 子育て支援、地方行政
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 広範な子ども・子育て分野の知識を1冊に集約!自治体の役割、各機関との連携の形がわかる!複雑な法や制度を丁寧に解説!現場で役立つ実践のポイントがつかめる!
(他の紹介)目次 第1章 子育て支援部門へようこそ
第2章 担当者が心得るべき仕事の初手
第3章 母子保健
第4章 家庭での子育てと子ども育成支援
第5章 幼児教育・保育
第6章 障がいのある子どもへの支援
第7章 子育て家庭への経済的支援・ひとり親家庭支援
第8章 社会課題のしわ寄せを受ける子どもへの支援
第9章 仕事を深める次の手
(他の紹介)著者紹介 水畑 明彦
 1977年神戸市生まれ。2004年神戸市入庁。市役所、区役所、福祉事務所及び教育委員会事務局で、子育て支援や学校教育、住民総合窓口、神戸港ポートセールスなどを担当するなかで、神戸市における子ども・子育て支援の新制度構築や、教育振興基本計画の策定に従事。社会福祉主事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。