蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0116496241 | J913/ナス/3 | こどもの森 | 13B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2012460032 | J913/ナ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
元町 | 3012348417 | J913/ナ/ | 図書室 | J8b | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
厚別 | 8012545417 | J913/ナ/ | 図書室 | 34 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
西岡 | 5012434865 | J913/ナ/ | 図書室 | J10 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
曙 | 9012372885 | J913/ナ/ | 図書室 | 21B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
ふしこ | 3211113323 | J913/ナ/3 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
北白石 | 4410246344 | J913/ナ/3 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
厚別西 | 8210417419 | J913/ナ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
藤野 | 6210410020 | J913/ナ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
もいわ | 6311952789 | J913/ナ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
西野 | 7210326620 | J913/ナ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 13 |
はっさむ | 7310262154 | J913/ナ/3 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 14 |
新発寒 | 9210329497 | J913/ナ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006400102706 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
八雲国の大合戦 大あばれ山賊小太郎 |
| 書名ヨミ |
ヤグモノクニ ノ ダイカッセン |
| 著者名 |
那須 正幹/作
|
| 著者名ヨミ |
ナス マサモト |
| 著者名 |
小松 良佳/画 |
| 著者名ヨミ |
コマツ ヨシカ |
| 出版者 |
偕成社
|
| 出版年月 |
2004.2 |
| ページ数 |
214p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-03-540640-6 |
| 内容紹介 |
時は戦国時代のおろち山。その隠れ里に、飯野村から逃げてきた村人を匿うことになって以来、次々に現れる謎の僧や落ち武者たち。山賊稼業をしながらのんびり暮らしている場合じゃない! 大あばれ山賊小太郎シリーズ完結編。 |
| 著者紹介 |
1942年広島生まれ。島根農科大学卒業後、文筆生活に入る。ズッコケ三人組シリーズで広く知られる。他に「絵で読む広島の原爆」など多数。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
産経新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
病院の窓口などで私たちに応対してくれる医療事務スタッフ。その仕事は幅広く、サービス業としての顔と、診療報酬を請求する事務スタッフとしての2つの顔をもっています。相手が体を壊している患者さんなので、通常より気を配らないといけません。また、基本的な医療知識が必要なため、覚えることが多いのも特徴です。そんな医療事務スタッフの仕事となるまでの道のりを紹介します。 |
| (他の紹介)目次 |
1章 ドキュメント 医療事務の現場から(地域急性期病院の医療事務―宮川雄樹さん・吉祥寺南病院 大学病院の医療事務―滝あやかさん・昭和大学病院 耳鼻咽喉科専門病院の医療事務―武政有希子さん・耳鼻咽喉科専門神尾記念病院 ほか) 2章 医療事務の世界(医療事務ってどんな仕事? 医療事務の今むかし 医療事務の仕事 ほか) 3章 なるにはコース(適性と心構え 医療事務の主な資格と認定試験 医療事務の資格をとる学び方 ほか) |
内容細目表
前のページへ