蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
澄川 | 6013180820 | 913.6/ヒガ/ | 図書室 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
南区民 | 6113166851 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001587790 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
野球が好きすぎて |
| 書名ヨミ |
ヤキュウ ガ スキスギテ |
| 著者名 |
東川 篤哉/著
|
| 著者名ヨミ |
ヒガシガワ トクヤ |
| 出版者 |
実業之日本社
|
| 出版年月 |
2021.6 |
| ページ数 |
248p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-408-53781-8 |
| 内容紹介 |
アリバイは阪神vs.広島戦? 捜査一課刑事の神宮寺つばめと謎のカープ女子が、野球ファンが起こす珍事件を名推理。カープファンである著者が全力投球した痛快ミステリ。『webジェイ・ノベル』等掲載に書き下ろしを追加。 |
| 著者紹介 |
1968年広島県生まれ。岡山大学法学部卒。「謎解きはディナーのあとで」で本屋大賞受賞。ほかの著書に「館島」「谷根千ミステリ散歩」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「病院に行けばいい」「食べれば治る」「子どもに問題がある」すべて大きな勘違い!全国各地から悩める母親たちが殺到!拒食症の愛娘を完全克服に導いた著者が実体験を基に確立した独自メソッドを大公開。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 病院頼み、食事の強要、子どもへのしつけ…拒食症に対する7つの大きな勘違い(拒食症が一向に治らない理由 勘違い1「病院に行けばいい」 ほか) 第2章 拒食症克服のカギは医師でも薬でもない―子どもの心を開く「母親」という存在(拒食症とはどのような病気か 子どもの拒食症は母親への警告である ほか) 第3章 重要なのは「子どもの心」との対話―拒食症を完全克服に導くアヤコ式メソッド(アヤコ式メソッドの拒食症克服への流れ 母親の脳内データを書き換える「拒食症克服コミュニケーション」とは ほか) 第4章 入退院を繰り返す地獄の日々を乗り越えて―。アヤコ式メソッド10の成功事例(脳内改革を墓場までする覚悟で 2年半入院し、最後は水すらも飲まなくなった ほか) 第5章 拒食症は子どもからのメッセージ―母親の笑顔が増えれば症状は自然と消えていく(拒食症を克服した子どもたちから見えてきたもの 拒食症を完全克服した母親と子どもの今 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
赤松 史子 拒食症克服専門カウンセラー。2008年、この病気は一生治らないと医師に見放された愛娘の拒食症を6カ月で克服に導き、医師からは信じられないと驚がくされる。この経験から母親の関わり方を変えることで子どもの拒食症を克服に導く「アヤコ式メソッド」を独自に開発する。そのメソッドをブログで公開するとカウンセリングの依頼が殺到。個別セッションのリピート率は98%を誇る。子どもの拒食症克服のみならず過食症や引きこもりなど、さまざまな心身の不調の克服や、母親が抱えている生きづらさの解消などを手掛け、延べ1万2000人超の人生を好転させている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ