機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

たった1つの行動が、職場ストレスをなくしモチベーションを高める お金ではないトータル・リワードという考え方    

著者名 石田 淳/著   ダネール・ラトル/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513469782336/イ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石田 淳 ダネール・ラトル
2023
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000298839
書誌種別 図書
書名 たった1つの行動が、職場ストレスをなくしモチベーションを高める お金ではないトータル・リワードという考え方    
書名ヨミ タッタ ヒトツ ノ コウドウ ガ ショクバ ストレス オ ナクシ モチベーション オ タカメル 
著者名 石田 淳/著
著者名ヨミ イシダ ジュン
著者名 ダネール・ラトル/著
著者名ヨミ ダネール ラトル
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.7
ページ数 171p
大きさ 21cm
分類記号 336.4
分類記号 336.4
ISBN 4-492-52185-4
内容紹介 間違った成果主義の導入で、職場はストレスフルなものになっていないか。勤勉さ、才能、人間的温かさなど、本来の日本人の素晴らしさを発揮できる職場へ変えるために、行動科学マネジメント理論に基づいたメソッドを提案する。
著者紹介 行動科学マネジメント研究所所長。ウィルPMインターナショナル代表取締役社長兼最高経営責任者。
件名 人事管理、動機づけ、ストレス、行動科学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 わたしがしなければならなかったのは、わたしを好きになることではなかった。嫌いなわたしの中にしか起き得ない感情を、わたしの中にしか生まれない言葉で、書くことだった。どんなにつらくても。難しくても。時間がかかっても。飽きても。褒められなくても。ようやくたどり着けたここから先に、たぶん、愛がある。新時代の書き手が綴る、心を揺さぶる傑作エッセイ。
(他の紹介)目次 筆を伸ばす、私を思う@西宮浜
川に弁当を捨てる祖父@久寿川
50万円で引き換えた奇跡@とある川沿いの雪国
言葉にしなかった、言葉を見る人@淡路島
カニサボテンの家を売る@大阪市中央区谷町
いらんことは、いるねんて@大阪市梅田
空白の記憶に、視点を願う@神戸 鈴蘭台
混浴のバスケットボール@岩手県の老舗温泉旅館
終わりの連続で毎日ができている@渋谷 美竹通り
一度でいいから食べてみたい@戸越銀座〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 岸田 奈美
 1991年生まれ、兵庫県神戸市出身。大学在学中に株式会社ミライロの創業メンバーとして加入、10年にわたり広報部長を務めたのち、作家として独立。世界経済フォーラム(ダボス会議)グローバルシェイパーズ。Forbes「30 UNDER 30 JAPAN 2020」「30 UNDER 30 Asia 2021」選出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。