蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181064056 | 778/イ/ | 1階図書室 | 56B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
ちえりあ | 7900297149 | 778/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001756287 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
是枝 裕和/編
|
| 著者名ヨミ |
コレエダ ヒロカズ |
| 出版者 |
フィルムアート社
|
| 出版年月 |
2023.3 |
| ページ数 |
277p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-8459-2146-1 |
| 分類記号 |
778.04
|
| 分類記号 |
778.04
|
| 書名 |
いま、映画をつくるということ 日本映画の担い手たちとの21の対話 |
| 書名ヨミ |
イマ エイガ オ ツクル ト イウ コト |
| 副書名 |
日本映画の担い手たちとの21の対話 |
| 副書名ヨミ |
ニホン エイガ ノ ニナイテタチ トノ ニジュウイチ ノ タイワ |
| 内容紹介 |
脚本、演出、撮影、編集、製作…。時代を揺るがす作品はいかにして生まれるのか。大林宣彦、是枝裕和、周防正行ら、第一線の映画人たちから学ぶ。早稲田大学講義「マスターズ・オブ・シネマ」を書籍化。 |
| 著者紹介 |
映画監督。 |
| 件名1 |
映画
|
内容細目表
前のページへ