蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180608531 | KR318.5/サ/19 | 書庫6 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
苗穂・本町 | 3413109129 | K318/サ/19 | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001497206 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
札幌市オンブズマン活動状況報告書 令和元年度(2019.4.1~2020.3.31) |
書名ヨミ |
サッポロシ オンブズマン カツドウ ジョウキョウ ホウコクショ |
著者名 |
札幌市オンブズマン/編
|
著者名ヨミ |
サッポロシ オンブズマン |
著者名 |
札幌市総務局オンブズマン事務局/編 |
著者名ヨミ |
サッポロシ ソウムキョク オンブズマン ジムキョク |
出版者 |
札幌市オンブズマン
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
76p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
318.5
|
分類記号 |
318.5
|
件名 |
オンブズマン |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
かつて久慈島と呼ばれていた古代日本・九州。神の力を秘めた少年・隼人と、北久慈の覇者の子でありながら戦奴として育てられた剣の使い手、鷹士。運命的な出会いを果たした2人は失われた神宝を捜して旅をし、絆を深めた。島で繰り返される戦をなくすため、今度は大八洲にもあるという銅鉄の鉱脈を探しに、本州・秋津島を目指して海を渡る。だがその道中は、さらなる困難を極めて…。胸躍る和製古代ファンタジー、再び! |
(他の紹介)著者紹介 |
篠原 悠希 島根県生まれ。神田外語学院卒業。プログラマー、介護職などを経て、2013年、第4回野性時代フロンティア文学賞を受賞し、受賞作を改稿、改題した『天涯の楽土』でデビュー。深い知識に裏打ちされた世界観と、いきいきとした人物描写が特長の実力派(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ