蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
銀座小十の盛り付けの美学 徹底図解進化する日本料理とは何か
|
| 著者名 |
奥田 透/著
|
| 出版者 |
誠文堂新光社
|
| 出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001752139 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
銀座小十の盛り付けの美学 徹底図解進化する日本料理とは何か |
| 書名ヨミ |
ギンザ コジュウ ノ モリツケ ノ ビガク |
| 著者名 |
奥田 透/著
|
| 著者名ヨミ |
オクダ トオル |
| 出版者 |
誠文堂新光社
|
| 出版年月 |
2023.3 |
| ページ数 |
223p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
596.21
|
| 分類記号 |
596.21
|
| ISBN |
4-416-52353-7 |
| 内容紹介 |
味は変わらなくとも、盛り方ひとつで魅せることができる。それが料理人の技量-。人気日本料理店「銀座小十」の奥田透が、伝えたい盛り付けのテクニックを解説。器の選び方なども掲載する。 |
| 著者紹介 |
静岡県静岡市生まれ。静岡に「春夏秋冬花見小路」を開店。銀座に移り「銀座小十」をオープン。著書に「日本料理銀座小十」「日本料理は、なぜ世界から絶賛されるのか」など。 |
| 件名 |
料理(日本) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
家族法の定番テキスト最新版。遺留分制度の見直し、配偶者の居住権制度や特別の寄与制度の創設といった相続法改正、特別養子縁組の改正、成人年齢引下げに伴う婚姻適齢の改正のほか、子の引渡しに関する強制執行制度の改正等、家族法をとりまく最新の法状況を反映。信頼と充実の第6版! |
| (他の紹介)目次 |
1 親族法(親族法総則 夫婦 親子 親権 後見・保佐・補助 扶養) 2 相続法(相続法の基礎 相続人と相続分 相続の効力 相続の承認・放棄 財産分離 相続人の不存在 遺言 遺留分) |
| (他の紹介)著者紹介 |
高橋 朋子 成蹊大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 床谷 文雄 奈良大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 棚村 政行 早稲田大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ