機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

紫式部 千年以上読みつがれる『源氏物語』の作者  やさしく読めるビジュアル伝記  

著者名 こざき ゆう/文   脚 次郎/絵   谷口 孝介/監修
出版者 Gakken
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013310662J28/ム/図書室27,28児童書一般貸出貸出中  ×
2 西岡5013102669J28/ム/図書室J1,J2児童書一般貸出在庫  
3 清田5513784867J28/ヤ/13図書室57児童書一般貸出在庫  
4 ふしこ3213299971J28/ム/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
5 白石東4212226734J28/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

こざき ゆう 脚 次郎 谷口 孝介
2023
336.2 336.2
問題解決

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001796478
書誌種別 図書
書名 紫式部 千年以上読みつがれる『源氏物語』の作者  やさしく読めるビジュアル伝記  
書名ヨミ ムラサキシキブ 
著者名 こざき ゆう/文
著者名ヨミ コザキ ユウ
著者名 脚 次郎/絵
著者名ヨミ アシ ジロウ
著者名 谷口 孝介/監修
著者名ヨミ タニグチ コウスケ
出版者 Gakken
出版年月 2023.9
ページ数 145p
大きさ 21cm
分類記号 910.23
分類記号 910.23
ISBN 4-05-205716-8
内容紹介 平安時代に生まれ、今も世界で読みつがれる「源氏物語」を書いた紫式部の、アニメ風カラーイラスト満載のビジュアル伝記。ひとめでわかる人物ガイド、紫式部年表付き。
著者紹介 児童書編集を中心に、多数の執筆を手がける。
個人件名 紫式部
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現場で起こる問題を解決する「視点」と「武器」。問題解決のプロ講師が1000件超のレポートから突きとめた、最速で最善手が打てる方法。
(他の紹介)目次 序章 「4つの武器」で9割の問題は解決できる(“問題の種類”に応じた「適切な視点」が欠かせない
実務の問題解決では「武器の使い分け」が重要 ほか)
第1章 「業務改善担当の視点」でミスをなくす―1つめの武器「なぜなぜ分析」(ケーススタディ 顧客からの苦情の増加にどう対処するか?
業務改善担当の視点とは ほか)
第2章 「営業の視点」で売上目標を達成し続ける―2つめの武器「構造化」(ケーススタディ 目標額に達していない売上をいかに伸ばすか?
営業の視点とは ほか)
第3章 「事業部長の視点」で収益性や成長性を高めていく―3つめの武器「仮説思考」(ケーススタディ どうすれば営業利益率を改善できるか?
事業部長の視点とは ほか)
第4章 「新規事業部長の視点」で新しいビジネスを創る―4つめの武器「ストーリー」(ケーススタディ いかにして新規事業プランを考えるか?
新規事業部長の視点とは ほか)
(他の紹介)著者紹介 高松 康平
 株式会社スキルベース代表取締役。慶應義塾大学経済学部卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。その後、リクルート等を経てビジネス・ブレークスルーにて執行役員に。10年間にわたり問題解決力トレーニング講座責任者を務め、年間登壇数No.1の研修講師として活躍。現在は独立し、「考える力」の養成を中心に様々な教育コンテンツの企画開発から提供まで幅広く携わっている。時代に合わせたカリキュラム開発とわかりやすい指導が強み(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。