山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

データ立国論   PHP新書  

著者名 宮田 裕章/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013039879007/ミ/新書1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
007.3 007.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001568382
書誌種別 図書
書名 データ立国論   PHP新書  
書名ヨミ データ リッコクロン 
著者名 宮田 裕章/著
著者名ヨミ ミヤタ ヒロアキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2021.3
ページ数 232p
大きさ 18cm
分類記号 007.3
分類記号 007.3
ISBN 4-569-84930-0
内容紹介 データサイエンティストとして様々なプロジェクトに携わる著者が、「データ共鳴社会」の未来図について、事例をもとに解説。ポスト資本主義におけるデータ社会のグランドデザインが見えてくる一冊。
著者紹介 1978年生まれ。慶應義塾大学医学部医療政策・管理学教室教授。2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)テーマ事業プロデューサーも務める。著書に「共鳴する未来」がある。
件名 情報と社会
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あっちにポイ、こっちにポロリのちらかしさん。あっちをピカピカ、こっちをビシッ!のおかたしさん。なかよしのふたりのとびきりゆかいなものがたり。
(他の紹介)著者紹介 ふしみ みさを
 伏見操。1970年、埼玉県に生まれる。英語、フランス語の子どもの本の翻訳を、200冊以上手がける。オリジナル絵本作品は、本作が初めて(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
コックス,ポール
 1959年、フランスのパリに生まれる。1年間英語教師をしたあと、独学でアーティストに。絵画、ポスター、デザイン、舞台装飾と衣装、インスタレーション、絵本など、分野を越えて国際的に活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。