山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

向精神薬と妊娠・授乳     

著者名 伊藤 真也/編   村島 温子/編   鈴木 利人/編
出版者 南山堂
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001176037
書誌種別 図書
書名 向精神薬と妊娠・授乳     
書名ヨミ コウセイシンヤク ト ニンシン ジュニュウ 
著者名 伊藤 真也/編
著者名ヨミ イトウ シンヤ
著者名 村島 温子/編
著者名ヨミ ムラシマ アツコ
著者名 鈴木 利人/編
著者名ヨミ スズキ トシヒト
版表示 改訂2版
出版者 南山堂
出版年月 2017.7
ページ数 11,250p
大きさ 26cm
分類記号 495.6
分類記号 495.6
ISBN 4-525-38232-2
内容紹介 向精神薬の妊娠・授乳中の安全性について、さまざまな角度から解説。妊娠・授乳期に関する基礎知識、向精神薬投与と妊娠・出産・育児、薬剤の各論などを収録。妊娠・周産期特有の問題も取り上げた改訂2版。
件名 妊産婦、化学療法、向精神薬
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「こんなはずじゃなかった」とならないために―近年の海外留学における「トレーニング」と「サポート」の重要性について、異文化コミュニケーションの視点から解説。留学前、留学中、帰国後の時間の流れに沿い、ケーススタディとすぐにできる実践法を紹介する。
(他の紹介)目次 第1章 海外留学に必要なスキルとは(アクティブ・ラーニングとしての留学
異文化トレーニング ほか)
第2章 留学前トレーニングの目的と方法(留学前の準備
コミュニケーション学 ほか)
第3章 留学中のサポート・相談(サポートシステムの在り方
異文化理解とは ほか)
第4章 帰国後トレーニングの目的と方法(帰国後の問題点
帰国後研修を受けた学生の感想・エピソード ほか)
第5章 新しい留学とオンライン国際交流(近年の留学の傾向
短期留学事例の分析から ほか)
(他の紹介)著者紹介 勝又 恵理子
 青山学院大学国際政治経済学部国際コミュニケーション学科准教授。専門は、異文化コミュニケーション、異文化トレーニング、COIL型教育、アクティブラーニング、プレゼンテーション。高校3年時に交換留学でアメリカへ渡り、そのまま現地の高校を卒業。ヒューストン大学クリアレイク校多文化学科修士課程修了。クレアモント大学院大学&サンディエゴ州立大学大学院教育学科博士課程修了(Ph.D.in Education)。卒業後は、サンディエゴ州立大学で教える。日本に帰国後は明治大学、桜美林大学で非常勤講師を務めた後、現職。大学、企業などで、海外留学、海外赴任、異文化コミュニケーション、教員養成のためのトレーニングに携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。