山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教室の灯りは謎の色   角川文庫  

著者名 水生 大海/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013260529913.6/ミズ/ヤング19一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
507.2 507.2
知的財産権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001405592
書誌種別 図書
著者名 水生 大海/[著]
著者名ヨミ ミズキ ヒロミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.8
ページ数 305p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-108552-3
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 教室の灯りは謎の色   角川文庫  
書名ヨミ キョウシツ ノ アカリ ワ ナゾ ノ イロ 
内容紹介 塾に通いつつ不登校を続ける遙は、器物損壊事件の犯人として疑われたところを、塾講師の黒澤に助けられ…。様々な事情を抱えて塾に集まる生徒たちの心が引き起こす謎を、黒澤は受け止め、解きほぐしてゆく。ミステリー短編集。
叢書名 角川文庫

(他の紹介)内容紹介 「知財」がまるごとわかる。知的財産法のエッセンスを一冊に凝縮。近年の法改正、重要判例、および学説・実務の動向を織り込みアップデート。「知財」を学ぶなら、まずこの一冊から。
(他の紹介)目次 第1章 はじめに
第2章 特許法
第3章 著作権法
第4章 商標法
第5章 不正競争防止法
終章 知的財産法の交錯領域―意匠法とその周辺
(他の紹介)著者紹介 平嶋 竜太
 南山大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮脇 正晴
 立命館大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蘆立 順美
 東北大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。