蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113671481 | 180.8/ブ/8 | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001236982 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仏教を生きる 8 おおらかに生きる |
書名ヨミ |
ブッキョウ オ イキル |
著者名 |
水上 勉/編集
|
著者名ヨミ |
ミナカミ ツトム |
著者名 |
瀬戸内 寂聴/編集 |
著者名ヨミ |
セトウチ ジャクチョウ |
著者名 |
ひろ さちや/編集 |
著者名ヨミ |
ヒロ サチヤ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
180.8
|
分類記号 |
180.8
|
ISBN |
4-12-490158-5 |
件名 |
仏教 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
2020年10月、新型コロナで亡くなった、世界的デザイナー「Kenzo TAKADA」であり、KENZOブランドの創設者。37年間、公私ともにビジネスパートナーとしてプライベートマネージャーとして支えた著者が語る、人間味溢れ、心温まる髙田賢三の素顔と横顔。 |
(他の紹介)目次 |
賢三さんと私、そして出会い プライベートマネージメント 賢三さんとPARIS(1960〜70年代) 賢三さんとPARIS(1980〜90年代) 賢三さんと家 アテネオリンピックのデザイン 80歳傘寿 奇跡の2019年 亞門さんと蝶々夫人 セ・シュエット30周年と私の60歳の誕生日 新ブランド「K三」〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 三月 株式会社セ・シュエット代表取締役。1977年パリソルボンヌ大学、Institute Catholique短期留学後、パリ・プレタポルテ・オートクチュール協会の日本事務所に在籍。1983年、髙田賢三創設ブランド「KENZO」のレディース・ライセンス会社である株式会社エルカに入社。KENZOブランドの広報担当として、髙田賢三氏とのつきあいがスタート。1991年に株式会社パザパ(のちの株式会社セ・シュエット)アタッシェ・ドゥ・プレス会社を設立。ヨーロッパのファッションブランドのPRを主に手がけるとともに賢三氏(KENZOブランド)と広報活動契約を結ぶ。その後、賢三氏からのオファーにより、ビジネス面以外に、パーソナルマネージャーとして、彼のプライベート面もサポート。2020年に「ミニマライズ・プラス(Minimalize+plus)」という自身のレディースファッションブランドをショップチャンネルにて立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ