山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ギリシア・ローマの文学   講談社学術文庫  

著者名 高津 春繁/[著]
出版者 講談社
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001744589
書誌種別 図書
書名 ギリシア・ローマの文学   講談社学術文庫  
書名ヨミ ギリシア ローマ ノ ブンガク 
著者名 高津 春繁/[著]
著者名ヨミ コウズ ハルシゲ
出版者 講談社
出版年月 2023.2
ページ数 456p
大きさ 15cm
分類記号 991.02
分類記号 991.02
ISBN 4-06-530457-0
内容紹介 叙事詩人ホメロス、雄弁術のキケロ、弁辞学のセネカ…。2千年以上読み継がれてきた西洋の古典は、どのような背景から生まれたのか。歴史上の傑作を時系列で解説し、その時代精神まで描き出す。文学史を一望できるガイド。
件名 ギリシア文学-歴史、ラテン文学-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 叙事詩人ホメロス、勝利歌のピンダロス、悲劇詩人エウリピデス、雄弁術のキケロ、弁辞学のセネカ、ローマ最大の詩人ウェルギリウス…。二千年以上読み継がれてきた西洋の古典は、どのような背景から生まれたのか。膨大な作品と共に、歴史上の傑作を時系列で、鮮やかに解説し、その時代精神まで描き出す。文学史を一望できる決定版ガイド。年表付き。
(他の紹介)目次 ギリシアの文学(ギリシア英雄叙事詩
激動の時代・叙情詩
完成の時代―劇文学
完成の時代―散文学
ヘレニズム時代 ほか)
ローマの文学(共和制時代
帝政時代)
(他の紹介)著者紹介 高津 春繁
 1908‐1973年。神戸市生まれ。東京帝国大学文学部卒業。オックスフォード大学に留学し、古代ギリシア語・印欧語比較文法を専攻。東京大学教授、武蔵大学教授、日本言語学会委員長、日本西洋古典学会委員長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。