山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

メディア学小辞典   同学社小辞典シリーズ  

著者名 脇阪 豊/編著   吉村 淳一/編著
出版者 同学社
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119222602R361.4/ワ/2階図書室125B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000664337
書誌種別 図書
書名 メディア学小辞典   同学社小辞典シリーズ  
書名ヨミ メディアガク ショウジテン 
著者名 脇阪 豊/編著
著者名ヨミ ワキサカ ユタカ
著者名 吉村 淳一/編著
著者名ヨミ ヨシムラ ジュンイチ
出版者 同学社
出版年月 2013.5
ページ数 2,340p
大きさ 18cm
分類記号 361.453
分類記号 361.453
ISBN 4-8102-0243-4
内容紹介 N.ルーマンに代表される「社会システム理論」を記述上の基礎におき、さらにルーマン後期のメディアに関する膨大な考察を拠り所とした小辞典。メディア学領域の220余の基礎概念を取り上げ、巻末に引用文献なども収録する。
著者紹介 元天理大学国際文化学部教授。
件名 マス・メディア-辞典、ジャーナリズム-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大切なあの人に贈ろう!孤独を恐れず勇気を持って生き抜くための29の言葉!言葉の伝道師・齋藤孝先生がエーリッヒ・フロムの教えをやさしく解説!
(他の紹介)目次 第1章 勇気をもって、自分から愛せる人になろう!(愛は「努力」して「学ぼう」
愛に使うエネルギーを確保しよう ほか)
第2章 思いやりをもって、人を愛そう!(「合う」ことも「合わない」こともいい
愛しているからこそ気になる ほか)
第3章 愛することがキミを強くする!(やってみないとわからない
ひとりでいることも必要 ほか)
第4章 愛するハードルを乗り越えよう!(思いこみはとてもアブナイ
まずは相手より自分を見よう ほか)
第5章 人は「愛」のために生きている!(子どもは愛される存在
愛でつながっていたら大丈夫 ほか)
(他の紹介)著者紹介 齋藤 孝
 1960年静岡県生まれ。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーシヨン論。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。