機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

球数制限 野球の未来が危ない!    

著者名 広尾 晃/著
出版者 ビジネス社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180537144783.7/ヒ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フレドリック・ロゲヴァル 高月 園子
2023
289.3 289.3
Kennedy John Fitzgerald

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001402568
書誌種別 図書
書名 球数制限 野球の未来が危ない!    
書名ヨミ タマカズ セイゲン 
著者名 広尾 晃/著
著者名ヨミ ヒロオ コウ
出版者 ビジネス社
出版年月 2019.8
ページ数 255p
大きさ 19cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-8284-2124-7
内容紹介 過酷な登板が続けば、投手は必ず壊れる! 「球数制限」の背景に、どんな問題が存在し、解決に向けてどんな方法論があるのか。野球関係者、医師、専門家にインタビューし、野球少年の未来を考える。
著者紹介 1959年大阪市生まれ。立命館大学卒業。コピーライター、プランナー、ライター。ブログ『野球の記録で話したい』を執筆。著書に「野球崩壊」「もし、あの野球選手がこうなっていたら」など。
件名 高校野球
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F.ケネディの知られざる前半生。ピュリツァー賞受賞の歴史家が、出生から大統領選出馬の決意を固めるまでの39年間の道のりをたどり、伝説と化したJFKの実像に迫る評伝の決定版。
(他の紹介)目次 第1部 礎(二つの家族
無邪気な日々
次男
ジャックとレム
新入生)
第2部 戦時下(ロンドンの男
大使の息子
オブザーバー
現在の歴史
幕あい ほか)
(他の紹介)著者紹介 ロゲヴァル,フレドリック
 1963年、スウェーデン・ストックホルム生まれ。サイモン・フレイザー大学卒業後、イェール大学で博士号を取得。カリフォルニア大学サンタバーバラ校、コーネル大学などを経て、現在、ハーヴァード大学ジョン・F・ケネディ行政大学院および歴史学部教授。専門はアメリカ外交史、国際関係史。2013年、Embers of Warでピュリツァー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高月 園子
 翻訳家、エッセイスト。東京女子大学文理学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。