機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

故郷七十年   講談社学術文庫  

著者名 柳田 國男/[著]
出版者 講談社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180018012289.1/ヤ/1階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

細川 晋 村田 信男 遠山 純生
2016
289.1 289.1
牧野 富太郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001107992
書誌種別 図書
書名 故郷七十年   講談社学術文庫  
書名ヨミ コキョウ シチジュウネン 
著者名 柳田 國男/[著]
著者名ヨミ ヤナギタ クニオ
出版者 講談社
出版年月 2016.11
ページ数 509p
大きさ 15cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-06-292393-4
内容紹介 播州に生まれ、利根川のほとりで育った少年は、東京に学び、役人となる。そして…。民俗学の創始者・柳田國男が齢八十をこえて、故郷のことや、青年時のことを中心として語った自伝。
個人件名 柳田 国男
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 夢の外国語ショートショートエッセイ集。はじめて手にする外国製品はときにどこか懐かしい。旧ソ連や東欧で出合ったさまざまな物をとおして、外国語の魅力を語る「物語」。
(他の紹介)目次 第1章 外国語のある一日(中古の目覚まし時計
日めくりカレンダー ほか)
第2章 捨てられない外国語(レシートの「ありがとう」
一九六四年のカレンダー ほか)
第3章 読み捨てられる外国語(捨てられてしまう前に
ピンボケ写真の温かさ ほか)
第4章 外国語をめぐるミステリー(「る」で始まる、「る」から始まる
本が紙であること ほか)
(他の紹介)著者紹介 黒田 龍之助
 1964年、東京生まれ。上智大学外国語学部ロシア語学科卒業。東京大学大学院修了。スラヴ語学専攻。現在、神田外語大学特任教授、神戸市外国語大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。