蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
清田 | 5512356659 | 930/バ/ | 図書室 | 18 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001219034 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
あの本この本 名作はこうして生まれた |
| 書名ヨミ |
アノ ホン コノ ホン |
| 著者名 |
アンドレ・バーナード/著
|
| 著者名ヨミ |
アンドレ バーナード |
| 著者名 |
前田 豊/訳 |
| 著者名ヨミ |
マエダ ユタカ |
| 出版者 |
北星堂書店
|
| 出版年月 |
2000.6 |
| ページ数 |
206p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
930.4
|
| 分類記号 |
930.4
|
| ISBN |
4-590-01096-8 |
| 内容紹介 |
有名な作品や脚本などの書名が誕生するまでのエピソードを紹介するとともに、色彩・星・風景などの入った書名や一番短い書名、些細な行き違いから原題とまるで違った書名になった例などを示す。 |
| 著者紹介 |
1956年ロンドン生まれ。フランクリン・アンド・マーシャル・カレッジ卒業。編集者。編著に「まことに残念ですが…」がある。 |
| 件名 |
アメリカ文学、英文学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
著者自身が30年以上、不安に悩まされ続けたからこそ、不安な人たちに寄り添える。さまざまな不安に対応したカウンセリング本。真面目で、繊細で、頑張りすぎる…生きづらさを感じるあなたへ―。心が晴れず、モヤモヤした気持ちを軽くするセルフカウンセリング! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 不安の中で30年以上悩み続けてきた私が「不安専門カウンセラー」として仕事をする理由(中学生の思春期から現れ始めた不安な気持ち 音大受験に失敗。試験会場は地獄にしか思えなかった ほか) 第2章 不安の正体って何だろう?(動物には恐怖に対する防御本能が備わっている 太古より人間は不安とともに進化してきた ほか) 第3章 カウンセリングルームへようこそ。さまざまな不安を軽くする方法(仕事をうまくやっていけるだろうかという不安(リストラの不安も) 仕事でミスをしないかという不安(上司から怒られてしまう不安も) ほか) 第4章 自己カウンセリング実践ワーク(カウンセリングでワークをやることの大切さ 第1のワーク「自分軸を確立する棚卸しシート」 ほか) 第5章 日頃から不安にならないための習慣(もっとも大切なのは「五感」で感じること 頭の中に色をイメージするだけで不安が消えていく ほか) |
内容細目表
前のページへ