蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180983363 | 319.5/ベ/ | 1階図書室 | 37B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001671214 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ジャカルタ・メソッド 反共産主義十字軍と世界をつくりかえた虐殺作戦 |
| 書名ヨミ |
ジャカルタ メソッド |
| 著者名 |
ヴィンセント・ベヴィンス/著
|
| 著者名ヨミ |
ヴィンセント ベヴィンス |
| 著者名 |
竹田 円/訳 |
| 著者名ヨミ |
タケダ マドカ |
| 出版者 |
河出書房新社
|
| 出版年月 |
2022.4 |
| ページ数 |
413p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
319.53024
|
| 分類記号 |
319.53024
|
| ISBN |
4-309-22849-5 |
| 内容紹介 |
冷戦下に起きたインドネシア大虐殺の裏には、「ジャカルタ・メソッド」と呼ばれる、米国政府の共産主義者「絶滅」作戦があった-。機密解除された文書や膨大な資料、12か国での取材によってその全容を解明する。 |
| 著者紹介 |
1984年アメリカ生まれ。ジャーナリスト、著述家。ロサンゼルス・タイムズ紙の特派員として南米地域を担当。ロレンツォ・ナタリ・メディア賞等受賞。 |
| 件名 |
アメリカ合衆国-対外関係-インドネシア-歴史、アメリカ合衆国-対外関係-ラテン アメリカ-歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
野生動物たちの姿をとらえた、大迫力の写真と、大きな地図を楽しもう!野生動物たちのことを地図、写真、解説で紹介。ひとめでどこにどんな動物が生息しているかがわかる大きなサイズの地図が魅力です。対象年齢8〜12歳。 |
| (他の紹介)目次 |
北アメリカ大陸 南アメリカ大陸 ヨーロッパ(ユーラシア大陸) アジア(ユーラシア大陸) アフリカ大陸 オーストラリア大陸 南極大陸 |
内容細目表
前のページへ