蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180620130 | 493.2/ケ/ | 1階図書室 | 52A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001480415 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
血栓症と食 シリーズ<栄養と疾病の科学> |
| 書名ヨミ |
ケッセンショウ ト ショク |
| 著者名 |
高田 明和/編集
|
| 著者名ヨミ |
タカダ アキカズ |
| 出版者 |
朝倉書店
|
| 出版年月 |
2020.5 |
| ページ数 |
8,219p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
493.24
|
| 分類記号 |
493.24
|
| ISBN |
4-254-36186-5 |
| 内容紹介 |
血栓症の仕組み、肥満と血栓症、脂質と血栓、腫瘍・深部静脈血栓症、栄養と血栓溶解、生活習慣病に伴う動脈硬化のための最新画像診断およびIVR医療機器開発等を収録。研究者が「食と血栓」の最新情報を提供する。 |
| 著者紹介 |
1935年静岡県生まれ。慶應義塾大学博士課程修了(生理学)。浜松医科大学名誉教授。食と健康プロジェクト理事長。医学博士。 |
| 件名 |
血栓症、食生活、栄養 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
矢内栄次郎は薬研堀の料理屋『花むら』で奇妙な殺人事件に遭遇した。向かいの座敷の客で作事奉行の戸田景昭が厠で何者かに殺されたのだ。盆の窪に小さな傷があり、細い針で刺されたのでは…。いったい誰が何のために殺し屋を雇ったのか。なぜ料理屋で殺したのか。盆の窪殺人事件は他にも例があるのか。調べが進むうちに、殺し屋の新たな標的が浮上してきて…。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
小杉 健治 “時代小説が書きたくて小説家を志した”と言う氏の面目を十二分に発揮した“栄次郎江戸暦”シリーズは、確実に大人の読者を魅了し、人気を不動のものにしている。1983年『原島弁護士の処置』でオール讀物推理小説新人賞を受賞。87年『絆』で推理作家協会賞、89年『土俵を走る殺意』で吉川英治文学新人賞を受賞。1947年、東京に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ