機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

全図解わかりやすい借家の法律     

著者名 矢島 忠純/ほか共著   生活と法律研究所/編集
出版者 自由国民社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012865210324/ゼ/図書室5一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
407 407

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000676227
書誌種別 図書
書名 全図解わかりやすい借家の法律     
書名ヨミ ゼンズカイ ワカリヤスイ シャッカ ノ ホウリツ 
著者名 矢島 忠純/ほか共著
著者名ヨミ ヤジマ タダズミ
著者名 生活と法律研究所/編集
著者名ヨミ セイカツ ト ホウリツ ケンキュウジョ
版表示 第3版
出版者 自由国民社
出版年月 2013.6
ページ数 135p
大きさ 21cm
分類記号 324.81
分類記号 324.81
ISBN 4-426-11594-4
内容紹介 アパート、賃貸マンションから店舗・事務所の賃貸まで、借家に関する起こりがちな問題点をわかりやすく図解。借地借家法の基礎知識や借家契約の仕方、さまざまなトラブル解決法を解説するほか、判例実例も記載する。
著者紹介 昭和2年生まれ。中央大学法学部卒業。司法試験合格。第二東京弁護士会所属。非弁護士取締委員会委員、紛議調停委員会委員、法律扶助協会理事、日本分譲住宅協会法律顧問を歴任。
件名 借地・借家法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いやなことはやめて、楽しいことだけをして、「前頭葉」を刺激する毎日を!
(他の紹介)目次 第1章 今までの「健康法」をやめる
第2章 「我慢すること」をやめる
第3章 「医者の言いなり」をやめる
第4章 「脳を使わない生活」をやめる
第5章 「イライラ・クヨクヨ」をやめる
第6章 「老いるに任せる」をやめる
第7章 ストレスフルな人間関係をやめる
第8章 無理するのをやめる
終章 75歳からこれだけは!やっておきたい6つのこと
(他の紹介)著者紹介 和田 秀樹
 1960年大阪府生まれ。東京大学医学部卒。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学学校国際フェローを経て、現在は精神科医、ルネクリニック東京院院長、一橋大学経済学部・東京医科歯科大学非常勤講師、川崎幸病院精神科顧問、国際医療福祉大学教授、和田秀樹こころとからだのクリニック院長。高齢者専門の精神科医として、三十年以上にわたって高齢者医療の現場に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。