蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180152803 | S949.3/ウ/ | ヤング | 26 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
曙 | 9012585999 | 949/ウ/ | ヤング | 13A,15B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001146915 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
100時間の夜 文学の森 |
| 書名ヨミ |
ヒャクジカン ノ ヨル |
| 著者名 |
アンナ・ウォルツ/作
|
| 著者名ヨミ |
アンナ ウォルツ |
| 著者名 |
野坂 悦子/訳 |
| 著者名ヨミ |
ノザカ エツコ |
| 出版者 |
フレーベル館
|
| 出版年月 |
2017.3 |
| ページ数 |
365p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
949.33
|
| 分類記号 |
949.33
|
| ISBN |
4-577-04490-2 |
| 内容紹介 |
父親が起こしたスキャンダルに耐えられなくなった14歳のアミリアは、オランダから飛行機に乗り、ニューヨークへ逃げる。そこで知り合ったセスたちと、ハリケーン上陸のニューヨークで大停電の日々を過ごすことに…。 |
| 著者紹介 |
1981年ロンドン生まれ。オランダで育つ。児童文学作家。著書に「ぼくとテスの秘密の七日間」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
ニンケ・ファン・ヒフトゥム賞 フランドル児童YA審査団賞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
さまざまな場面で役に立つ!基本のマナーからおもてなしの作法、節目のお祝い、季節の行事まで。時代に合わせた新常識も。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 表書きの書き方 季節の行事 第2章 結婚のマナー 第3章 節目のお祝い 第4章 弔事のマナー 第5章 お見舞い・贈り物のマナー 第6章 おもてなし・食事のマナー 第7章 手紙のマナー |
| (他の紹介)著者紹介 |
岩下 宣子 NPOマナー教育サポート協会理事長。現代礼法研究所主宰。共立女子短期大学卒業。全日本作法会の内田宗輝氏、小笠原流の小笠原清信氏のもとでマナーを学ぶ。1985年、現代礼法研究所を設立、主宰となる。マナーデザイナーとして、多数の企業や団体でマナー講座、指導、研修、講演などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ