検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

セミ博士の博物誌     

著者名 加藤 正世/著
出版者 雪華社
出版年月 1963


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112996947460.4/KA86/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1963

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000342390
書誌種別 図書
書名 セミ博士の博物誌     
書名ヨミ セミ ハカセ ノ ハクブツシ 
著者名 加藤 正世/著
著者名ヨミ カトウ マサヨ
出版者 雪華社
出版年月 1963
ページ数 0177
大きさ 19
分類記号 460.4
分類記号 460.4
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 神獣・赤麒麟の一角麒は、山で蛟の翠鱗を拾い、新入りの霊獣として大切に育てる。人界で人間に変化することを学ぶ折、翠鱗は光の輪に包まれた氐(てい)族の少年・苻堅に出会い、聖王のしるしを見る。翠鱗は天命を受けぬまま、偶然、苻堅に再会し、そのまま彼の理想と聖王の器を守っていく決意を固める。
(他の紹介)著者紹介 篠原 悠希
 島根県松江市出身。神田外語学院卒業。2013年「天涯の果て 波涛の彼方をゆく翼」で第4回野性時代フロンティア文学賞を受賞。同作を改題・改稿した『天涯の楽土』で小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。