山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

面構 片岡球子展 たちむかう絵画    

著者名 片岡 球子/[画]   そごう美術館/企画   そごう美術館/編集   北九州市立美術館/編集   岩手県立美術館/編集
出版者 求龍堂
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
498.55 498.55
栄養

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500194913
書誌種別 図書
書名 光琳デザイン     
書名ヨミ コウリン デザイン 
著者名 MOA美術館/企画・監修
著者名ヨミ エムオーエー ビジュツカン
出版者 淡交社
出版年月 2005.2
ページ数 221p
大きさ 23cm
分類記号 721.5
分類記号 721.5
ISBN 4-473-03198-5
内容紹介 絵画・染織・蒔絵・陶芸…。分野をこえた意匠のダイナミズムが魅力の琳派。その中心人物である光琳・乾山及びその後の琳派の傑作を、200点のカラー図版で紹介。絵画・工芸の研究者による最新の論考と調査報告も収録。
個人件名 尾形 光琳、尾形 乾山
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 片岡球子展 たちむかう絵画「面構」院展出品全作。作品解説付き。
(他の紹介)目次 片岡球子のいま―「面構」シリーズとの対話のために(水沢勉(神奈川県立近代美術館長))
57年前の「面構」―これからの片岡球子論に向けて(小金沢智(キュレーター、東北芸術工科大学芸術学部美術科日本画コース専任講師))
図版 片岡球子「面構」シリーズ
「面構」創造の現場―小下絵・資料から(土岐美由紀(北海道立近代美術館学芸統括官 兼企画推進課長))


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。