山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

仕事と人間 70万年のグローバル労働史 下   

著者名 ヤン・ルカセン/著   塩原 通緒/訳   桃井 緑美子/訳
出版者 NHK出版
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181192592366/ル/21階図書室44B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
910.8 910.8
ユニバーサルスタジオジャパン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001845103
書誌種別 図書
書名 仕事と人間 70万年のグローバル労働史 下   
書名ヨミ シゴト ト ニンゲン 
著者名 ヤン・ルカセン/著
著者名ヨミ ヤン ルカセン
著者名 塩原 通緒/訳
著者名ヨミ シオバラ ミチオ
著者名 桃井 緑美子/訳
著者名ヨミ モモイ ルミコ
出版者 NHK出版
出版年月 2024.3
ページ数 445p
大きさ 20cm
分類記号 366.02
分類記号 366.02
ISBN 4-14-081960-9
内容紹介 人類はどのように仕事を組織してきたか。狩猟採集民の時代から現代までを前向きに描く、真にグローバルな労働史。下は、近現代の世界各地の歴史を振り返り、人間と仕事のありかたについての未来を展望する。
著者紹介 労働史を専門とする歴史学者。アムステルダム自由大学名誉教授。オランダの国際社会史研究所(IISH)の所長を長く務めたのち、同研究所名誉研究員。
件名 労働-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 日本経済新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。