機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

明日、ぼくは店の棚からヘイト本を外せるだろうか     

著者名 福嶋 聡/著
出版者 dZERO
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181195223024.1/フ/1階図書室32A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
910.26 910.26
日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001836848
書誌種別 図書
書名 明日、ぼくは店の棚からヘイト本を外せるだろうか     
書名ヨミ アス ボク ワ ミセ ノ タナ カラ ヘイトボン オ ハズセル ダロウカ 
著者名 福嶋 聡/著
著者名ヨミ フクシマ アキラ
出版者 dZERO
出版年月 2024.2
ページ数 444p
大きさ 19cm
分類記号 024.1
分類記号 024.1
ISBN 4-907623-67-8
内容紹介 およそ10年間、「ヘイト本」という現象をめぐって「書店の役割」を自問自答しつづけてきた著者が、60冊を超える書物から言葉を引きながら、自問自答の軌跡を披歴する。dZEROホームページ連載を加筆・再構成。
著者紹介 兵庫県生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。書店員。著書に「書物の時間」「紙の本は、滅びない」など。
件名 書籍商-日本、出版-日本、人種差別、社会的排除
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 大切な人への熱すぎる思い。「あこがれ」「友情」「愛憎」―33組の強烈な個性。恩師、大先輩、親友、ライバル―文豪同士の「愛」のかたちは多種多様。
(他の紹介)目次 1 あこがれの章(太宰治→芥川龍之介―自他ともに認める芥川大好き人間
堀辰雄→芥川龍之介―よき理解者との出会いと別れ
芥川龍之介→夏目漱石―尊敬する師とのハラハラする距離感 ほか)
2 友情の章(夏目漱石⇔正岡子規―恋人のようにふざけ合う特別な関係
芥川龍之介⇔佐藤春夫―他人に仲が悪いとは思われたくない
芥川龍之介⇔菊池寛―タイプは正反対だが文学で結びついた ほか)
3 愛憎の章(檀一雄→太宰治―無二の親友だが遠い存在でもある
太宰治⇔中原中也―中也が気になるけどたじたじの太宰
大岡昇平⇔中原中也―言葉をぶつけ合って特別な関係へ ほか)
(他の紹介)著者紹介 真山 知幸
 著述家、偉人研究家。1979年、兵庫県生まれ。2002年、同志社大学法学部法律学科卒業。上京後、業界誌出版社の編集長を経て、2020年より独立。名古屋外国語大学現代国際学特殊講義、宮崎大学公開講座などでの講師活動も行う。徳川慶喜や渋沢栄一をテーマにした連載で「東洋経済オンラインアワード2021」のニューウェーブ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。