山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

指と耳で見る、目と手で聞く 視覚障害・聴覚障害のある人の暮らす世界  なるにはBOOKS  

著者名 金治 直美/著
出版者 ぺりかん社
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181051319S369.2/カ/ヤング27児童書一般貸出在庫  
2 東札幌4013275138369/カ/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6013121568369/カ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
4 白石区民4113266334369/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
369.275 369.275
視覚障害 聴覚障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001733998
書誌種別 図書
書名 指と耳で見る、目と手で聞く 視覚障害・聴覚障害のある人の暮らす世界  なるにはBOOKS  
書名ヨミ ユビ ト ミミ デ ミル メ ト テ デ キク 
著者名 金治 直美/著
著者名ヨミ カナジ ナオミ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2023.1
ページ数 123p
大きさ 21cm
分類記号 369.275
分類記号 369.275
ISBN 4-8315-1632-9
内容紹介 見えない、見えにくい、聞こえない、聞こえにくい…。視覚障害・聴覚障害のある人たちが体験している世界って、どんなだろう? 障害のある人の文化、優れた能力、社会の問題点など、障害のある人たちの豊かな世界を紹介する。
著者紹介 児童書作家。創作物語とノンフィクション物語の両方を手がける。日本児童文芸家協会会員。著書に「読む喜びをすべての人に」「私が今日も、泳ぐ理由」など。
件名 視覚障害、聴覚障害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 目の見えない人は、どうやって自分を取り巻く世界を把握しているのでしょう。耳の聞こえない人は、どのように言葉を覚え、コミュニケーションをとっているのでしょう。障害のある人たちが実際に、自分たちのことを話してくれました。知らない土地を旅することで新しいことをたくさん知るように障害のある人の世界と文化は、多くの出会いと発見に満ちています。深くて豊かな世界を見てみましょう。
(他の紹介)目次 1章 障害のある人に話を聞いてみた(知っておこう!視覚障害
障害のある人に話を聞いてみた1弱視の人―横山政輝さん・国際基督教大学 ほか)
2章 視覚障害のある人の世界と文化(視覚障害のある人の日常
視覚特別支援学校を知ろう ほか)
3章 聴覚障害のある人の世界と文化(聴覚障害のある人の日常
聴覚特別支援学校を知ろう ほか)
4章 いっしょに社会で(社会の中の工夫を見てみよう
こんな工夫も見てみよう ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。