蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0111211264 | J913/キシ/ | こどもの森 | 12B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
中央図書館 | 0114489461 | J913/キシ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
清田 | 5513975358 | J913/キ/ | 図書室 | 59 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
旭山公園通 | 1210077077 | J913/キ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
加害者の指導と支援でいじめを減らす…
藤井 和郎/著
叱らない時代の指導術 : 主体性を…
島沢 優子/著
大日本いじめ帝国 : 戦場・学校・…
荻上 チキ/著,…
バスケットボール指導大全 : 勝利…
東野 智弥/編著…
スポーツコーチング解体新書 : 学…
今田 圭太/著
脱・叱る指導 : スポーツ現場から…
村中 直人/著,…
スクールハラスメント : きびしす…
神内 聡/監修
いじめに対する大人の誤解 : スク…
小森 美登里/著
いじめ、みちゃった! : いじめを…
和久田 学/作,…
ネットでいじめられたら、どうすれば…
春名 風花/著
子どもカウンセリングいじめ : い…
寺戸 武志/著
札幌市いじめの防止等のための基本的…
監督が怒ってはいけない大会がやって…
監督が怒ってはい…
札幌市いじめの防止等のための基本的…
活の入れ方
工藤 公康/著,…
体罰と日本野球 : 歴史からの検証
中村 哲也/著
なぜかいじめに巻き込まれる子どもた…
川上 敬二郎/著
いじめられっ子だった弁護士が教える…
菅野 朋子/著
最高のコーチになるためのスポーツコ…
ダグ・レモフ/著…
いじめ防止法こどもガイドブック
佐藤 香代/著,…
新しい部活のつくり方 : 地域移行…
アスリートキャリ…
小山田圭吾の「いじめ」はいかにつく…
片岡 大右/著
いじめを哲学する : 教育現場への…
佐山 圭司/著
死ぬんじゃねーぞ!! : いじめら…
中川 翔子/著
いじめ加害者にどう対応するか : …
斎藤 環/著,内…
「名コーチ」は教えない : プロ野…
高橋 安幸/著
どう使うどう活かすいじめ防止対策推…
第二東京弁護士会…
スポーツで役立つチームワークの強化…
福富 信也/著
陸上競技コーチングブック : 新た…
日本陸上競技連盟…
いじめをやめられない大人たち
木原 克直/著
スポーツ心理学からみた体罰の防止と…
阿江 美恵子/著
最高のコーチは、教えない。
吉井 理人/[著…
大人のいじめ
坂倉 昇平/著
弁護士によるネットいじめ対応マニュ…
細川 潔/著,和…
娘の遺体は凍っていた : 旭川女子…
文春オンライン特…
平気で他人をいじめる大人たち
見波 利幸/著
教育・保育機関におけるハラスメント…
井口 博/著
ネットいじめの現在(いま) : 子…
原 清治/編著
ダブル・ゴール・コーチ : 勝利と…
ジム・トンプソン…
女性コーチ : それぞれの歩み
小谷 究/編著,…
ベスト・パフォーマンスを引き出すコ…
高畑 好秀/著,…
ほめて伸ばすコーチング
林 壮一/[著]
「いじめに対応できる学校」づくり …
藤川 大祐/著
日本の体罰 : 学校とスポーツの人…
アーロン・L.ミ…
いじめから子どもを守る : 教員×…
鬼澤 秀昌/著,…
勝利と育成を両立させる新時代のサッ…
倉本 和昌/著
勝利と育成を両立させる新時代のサッ…
倉本 和昌/著
おとなを動かす悩み相談クエスト :…
山崎 聡一郎/監…
コーチングの哲学 : スポーツと美…
佐良土 茂樹/著
教えないスキル : ビジャレアルに…
佐伯 夕利子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000459658 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ジオジオのたんじょうび 日本の創作幼年童話 |
| 書名ヨミ |
ジオジオ ノ タンジョウビ |
| 著者名 |
岸田 衿子/作
|
| 著者名ヨミ |
キシダ エリコ |
| 著者名 |
中谷 千代子/絵 |
| 著者名ヨミ |
ナカタニ チヨコ |
| 出版者 |
あかね書房
|
| 出版年月 |
1978 |
| ページ数 |
90p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-251-00650-X |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
あした、なに着て生きていく?/死ぬのが恐いから、飼わないなんて言わないで欲しい。/あのコピーライターのことばの世界のつめあわせ本。児島令子コピー集め。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
児島 令子 コピーライター。大阪府生まれ。京都女子大学卒業。広告代理店を1年経験後、1983年、児島令子事務所設立。大阪を仕事場としながら、東京の仕事を中心に活躍中。TCC最高賞、朝日広告賞(グランプリ)、ACCグランプリ、日経広告賞、佐治敬三賞など受賞多数。東京コピーライターズクラブ(TCC)会員。大阪コピーライターズクラブ(OCC)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ