蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
パラドックスの面白さがわかる本 あなたの脳をパニックにする知的ゲームへの招待 KAWADE夢新書
|
著者名 |
香川 知晶/著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2000.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001233994 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パラドックスの面白さがわかる本 あなたの脳をパニックにする知的ゲームへの招待 KAWADE夢新書 |
書名ヨミ |
パラドックス ノ オモシロサ ガ ワカル ホン |
著者名 |
香川 知晶/著
|
著者名ヨミ |
カガワ チアキ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
410.9
|
分類記号 |
410.9
|
ISBN |
4-309-50206-7 |
内容紹介 |
最初にパラドックスらしいパラドックス、先入観や常識を破る逆説を数多くあげ、論理の遊びをふんだんに楽しむことから始めて、しだいに私たち自身や私たちを取り巻く社会のパラドックス的状況へ話を進める。 |
件名 |
逆理(数学) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
何歳からでも遅くない!あらゆる世代の“壁”の蹴飛ばし方を教えてくれる本。この本を読みながらご自身を振り返ってみてください。壁が壊れていきます。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 残りの人生も今の積み重ねでいい? 第1章 「40歳の壁」の正体 第2章 40歳からの幸せをつくる「自分業」 第3章 「40歳の壁」を越える自分業の始め方準備編 第4章 「40歳の壁」を越える自分業の育て方実践編 第5章 「40歳の壁」試行錯誤とその先の変化 おわりに 「40歳の壁」にぶつかっているあなたへ |
(他の紹介)著者紹介 |
尾石 晴 外資系メーカーに16年勤務。長時間労働が当たり前の中、子持ち管理職経験から「分解思考」で時間を捻出。ワンオペ育児の合間に、「ワーママはる」名義での発信をスタート。発信業・文筆業・不動産賃貸業など、会社員以外での収入経路を複数確保する。2020年4月に会社員を卒業し、サバティカルタイム(使途用途を決めない学びの休暇)に入る。その後、オンライン・スタジオヨガ「ポスパム」、母と子のスキンケアブランド「soin(ソワン)」を立ち上げる。2022年春から大学院に進学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ