山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

この1冊でまるごとわかる医薬品&ヘルスケア業界のしくみ     

著者名 長尾 剛司/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001729791
書誌種別 図書
書名 この1冊でまるごとわかる医薬品&ヘルスケア業界のしくみ     
書名ヨミ コノ イッサツ デ マルゴト ワカル イヤクヒン アンド ヘルスケア ギョウカイ ノ シクミ 
著者名 長尾 剛司/著
著者名ヨミ ナガオ ツヨシ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2022.12
ページ数 246p
大きさ 19cm
分類記号 499.09
分類記号 499.09
ISBN 4-534-05966-6
内容紹介 創薬DX、新型コロナウイルス感染症の流行、ライフサイエンス&ヘルスケア領域で活躍する薬剤師の増加などで激変する医薬品&ヘルスケア業界。業界の基礎知識から、最新の動向、今後の展望までをやさしく解説する。
著者紹介 北里大学薬学部卒業。薬剤師、北里大学薬友会理事。Google所属。著書に「よくわかる医薬品業界」がある。
件名 製薬業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 業界の基礎知識から、最新情報、今後の展望までをこの1冊でサクッと理解できる!業界研究に最適!業界を6つのバリューチェーンでやさしく解説。
(他の紹介)目次 第1章 6つのバリューチェーンでつかむ医薬品&ヘルスケア業界の概要
第2章 薬剤師の4つの働きかたと薬科系大学の姿
第3章 製薬企業やベンチャーで薬を創るしくみ
第4章 医薬品を売る製薬企業やドラッグストア
第5章 他業種よりも幅広い医薬品卸の役割
第6章 薬を選択する医師と薬剤師
第7章 医薬品へ対価を支払うしくみ
第8章 まだまだ変化するこれからの医薬品&ヘルスケア業界
(他の紹介)著者紹介 長尾 剛司
 Google所属。1972年生まれ、薬剤師、北里大学薬友会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。