山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新釈 漢文大系 34 楚辞    

著者名 星川 清孝/著
出版者 明治書院
出版年月 1970.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110814498928/シ/1階図書室67B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

船瀬 俊介
2020
007.609 007.609
東洋医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000352257
書誌種別 図書
書名 新釈 漢文大系 34 楚辞    
書名ヨミ シンシヤク カンブン タイケイ 
著者名 星川 清孝/著
著者名ヨミ ホシカワ キヨタカ
出版者 明治書院
出版年月 1970.9
ページ数 0362
大きさ 22*16
分類記号 820.8 921
分類記号 820.8 921
ISBN 4-625-57034-4
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「疲れたから焼き肉」は大間違い。「うつうつ気分」と「胃腸」の意外な関係…4000年の歴史を持つ「漢方養生のポイント」が、面白おかしくわかる!
(他の紹介)目次 第1章 私が日本のみなさんに知ってほしいこと―香港人の「強さ」の秘密、教えます
第2章 何となく不調を感じているあなたへ―「今の自分」に必要なものとは
第3章 漢方養生、これだけ抑えておけば大丈夫!―自分で「自分を元気にする」ために
第4章 食養生で「薬に頼らない生活」始めよう―「食材の力」で本来の健康を取り戻す!
第5章 「自然の流れに合わせて暮らす」最高の養生―体は自分で「再生する力」を持っている
第6章 漢方養生で「しんどい心」にさようなら!―メンタルの不調こそ、東洋医学にお任せ
第7章 「心の養生」を叶える中国古典の言葉―「いい言葉」は「いい人生」をつくる
(他の紹介)著者紹介 ロン毛メガネ
 漢方養生指導士、国際中医専門員、国際中医薬膳管理師。1985年12月生まれ、香港出身のいて座男子。もともと東洋医学を生業とする家系に生まれ育つも、日本のポップカルチャーやヘアメイクへの興味から、20歳で来日。東京で日本語学校、メイク専門学校に入学。卒業後は北京にわたり就職、3年半ほど働いた後に再び来日。香港、カナダ、日本…と転々とするうちに、地域ごとに食事、生活習慣に大きな差があることに気づく。また、自分の「生きているのが奇跡」とまで指摘された体調不良をなおしてくれたこともあって、自身のルーツでもある東洋医学のすごさを改めて思い知る、以降、東洋医学や漢方養生についての学びを深め、現在、漢方養生YouTuberとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。