蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013433715 | 366/リ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
清田 | 5513725464 | 366/リ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
曙 | 9013283081 | 366/リ/ | 図書室 | 5B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-風俗 日本-歴史-昭和時代 道具-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001469582 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
女性がオフィスで輝くための12カ条 #Me Too時代の新しい働き方 |
| 書名ヨミ |
ジョセイ ガ オフィス デ カガヤク タメ ノ ジュウニカジョウ |
| 著者名 |
ジョアン・リップマン/著
|
| 著者名ヨミ |
ジョアン リップマン |
| 著者名 |
金井 真弓/訳 |
| 著者名ヨミ |
カナイ マユミ |
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2020.3 |
| ページ数 |
317p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
366.38
|
| 分類記号 |
366.38
|
| ISBN |
4-16-391186-1 |
| 内容紹介 |
女性がオフィスで実力を発揮するには、どうすれば良いのか? 心理学、脳科学、データサイエンスなどからの最先端の知見を盛り込んだ“絶対に効く12カ条”を紹介。#MeToo時代の新しい働き方を伝える。 |
| 著者紹介 |
イェール大学歴史学科卒業。アメリカのメディア企業ガネット社の元CCO。 |
| 件名 |
女性労働、女性問題 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
昭和の衣・食・住に使われたモノ、使い方、手順を写真・図版で網羅的に紹介する画期的な図鑑。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 住まい 第2章 食 第3章 衣 第4章 病気・衛生・出産 第5章 戦争中のくらし |
| (他の紹介)著者紹介 |
小泉 和子 1933年、東京生まれ。工学博士。家具室内意匠史および生活史研究家。元京都女子大学教授。元文化庁文化審議会文化財分科会専門委員。登録有形文化財昭和のくらし博物館館長・NPO法人昭和のくらし博物館理事長・家具道具室内史学会会長・小泉和子生活史研究所代表。天鏡閣・旧函館区公会堂・旧松本家住宅・旧朝香宮邸・旧熊谷家住宅など文化財建造物の家具やインテリアの修復復元、吉野ヶ里遺跡・根城その他の復元建物の内部復元、江戸東京博物館・みくに龍翔館ほか博物館や資料館の展示企画及び製作などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ