蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
0・1・2さいのいろ100 あかちゃんのずかん100
|
| 出版者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181361858 | J/ゼ/ | パパママ | | 絵本 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
絵本図書館 | 1010287363 | J/ゼ/ | 絵本A | 01 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
絵本図書館 | 1010287371 | J/ゼ/ | 絵本A | 01 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
京都西木屋町「食堂おがわ」の妄想料…
小川 真太郎/著
美容鍼灸師ガイドブック : これか…
光永 裕之/編著…
8秒×3即効!美顔デザイン
小川 真喜子/著
のびーる理科化学 : 空気と水・燃…
小川 眞士/監修…
のびーる理科生物 : 植物・動物・…
小川 眞士/監修…
ジェンダード・イノベーションの可能…
小川 眞里子/編…
奴隷たちの秘密の薬 : 18世紀大…
ロンダ・シービン…
日本人のための「書く」全技術<極み…
藤吉 豊/著,小…
日本人のための「書く」全技術<極み…
藤吉 豊/著,小…
「お金の増やし方のベストセラー10…
藤吉 豊/著,小…
社会人になったらすぐに読む文章術の…
藤吉 豊/著,小…
「勉強法のベストセラー100冊」の…
藤吉 豊/著,小…
科学史から消された女性たち : ア…
ロンダ・シービン…
作業療法リーズニングの教科書 : …
藤本 一博/編集…
日本のコメ問題 : 5つの転換点と…
小川 真如/著
やさしくわかる小学生の理科図鑑 :…
水上 郁子/著,…
ママブルーを乗り越えるために : …
ショシャナ・S.…
「話し方のベストセラー100冊」の…
藤吉 豊/著,小…
女性研究者支援政策の国際比較 : …
河野 銀子/編著…
「文章術のベストセラー100冊」の…
藤吉 豊/著,小…
作業療法理論の教科書 : 5W1H…
小川 真寛/編集…
算数ずかん
鈴木 晋一/監修…
作業療法士がすすめる認知症ケアガイ…
ローラ・N.ギト…
時間
エヴァ・ホフマン…
エスキスって何?
小川 真樹/著,…
美容鍼灸師ガイドブック : これか…
光永 裕之/編著…
海の民のハワイ : ハワイの水産業…
小川 真和子/著
美学講義
G.W.F.ヘー…
病原菌と国家 : ヴィクトリア時代…
小川 眞里子/著
スティーブンソンと蒸気機関車
コーリン・クレス…
生物界をつくった微生物
ニコラス・マネー…
ドメスティック・バイオレンスと民間…
小川 真理子/著
基礎からしっかりわかるカンペキ!小…
理科教育研究会/…
変身のなぞ : 化学のスター!
原田 佐和子/文…
カビ・キノコが語る地球の歴史 : …
小川 真/著
家具・インテリア・建築のデザイン基…
鈴木 敏彦/著,…
キノコの教え
小川 眞/著
ADHDのある子のやる気を引き出す…
ヴィンセント・J…
会社の事件簿! : 危機管理21の…
小川 真人/著,…
家庭と学校ですぐに役立つ感情を爆発…
パット・ハーヴェ…
菌と世界の森林再生
小川 真/著
自閉症百科事典
ジョン T.ネイ…
自然界における両性 : 雌雄の進化…
A.B.ブラック…
森とカビ・キノコ : 樹木の枯死と…
小川 真/著
実践数秘術 : 理論と実践のポケッ…
ドーン・コヴァン…
チベット医学の真髄
ラルフ・クィンラ…
チョコレートを滅ぼしたカビ・キノコ…
ニコラス・マネー…
占いバイブル
ジェーン・ストラ…
ふしぎな生きものカビ・キノコ : …
ニコラス・マネー…
炭と菌根でよみがえる松
小川 真/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001809907 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
0・1・2さいのいろ100 あかちゃんのずかん100 |
| 書名ヨミ |
ゼロ イチ ニサイ ノ イロ ヒャク |
| 出版者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
2023.11 |
| ページ数 |
[24p] |
| 大きさ |
14×14cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-591-17878-2 |
| 内容紹介 |
カラフルで楽しい色と100の写真を見ながら、ものの名前や擬音・擬態語をつかって親子でお話してみましょう。0〜2歳の子どもの好奇心を刺激し、発語をうながす絵本。話す力や、ものの認識、観察力が育ちます。 |
| 件名 |
色彩 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
1 きのこの栽培編(マツタケ ホンシメジ シイタケ エノキタケ ナメコ ヒラタケ ブナシメジ マイタケ ハタケシメジ エリンギ ヤナギマツタケ ウスヒラタケ マッシュルーム フクロタケ マンネンタケ ヒメマツタケ 冬虫夏草 その他のきのこ) 2 きのこの流通と利用編(世界の食用きのこの栽培地と流通 日本のきのこの生産の経営と流通 きのこの栄養成分と栄養価 冬虫夏草の薬的作用 きのこの料理) 3 きのこの基礎編(菌類ときのこの概念 地球・生命複合体における菌類 きのこの遺伝と育種 菌糸ときのこの生理・生態 きのこのニューハイテクノロジー きのこの化学成分と薬理学的効果 きのこの採取,分離・培養法,菌株保存,種菌保存) 付録 |
内容細目表
前のページへ