蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
写真とイラストですぐわかる!安全・やさしい介護術
|
| 著者名 |
橋本 正明/監修
|
| 出版者 |
西東社
|
| 出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
篠路コミ | 2510301084 | 369/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001623129 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
写真とイラストですぐわかる!安全・やさしい介護術 |
| 書名ヨミ |
シャシン ト イラスト デ スグ ワカル アンゼン ヤサシイ カイゴジュツ |
| 著者名 |
橋本 正明/監修
|
| 著者名ヨミ |
ハシモト マサアキ |
| 版表示 |
新版 |
| 出版者 |
西東社
|
| 出版年月 |
2021.11 |
| ページ数 |
223p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
369.26
|
| 分類記号 |
369.26
|
| ISBN |
4-7916-3108-7 |
| 内容紹介 |
これから介護を始めようとしている人のために、介護保険から介助の基本動作までを、ていねいにビジュアルで解説。特に、介助の手順は写真とイラストでわかりやすく説明する。 |
| 件名 |
介護技術 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「金銀はほとんど塵芥の様にぞ覚えし」貧乏なのに、紙幣の顔。生まれは裕福、晩年は借金三昧。いくら稼ぎ、いくら借り、何を買い、何を思ったのか?金銭事情で読み解く、日本初の女性職業作家の新しい姿。激動の時代を生き、24歳で貧苦の内にこの世を去った樋口一葉。その生涯とお金との関係は、矛盾と逆説に満ちている― |
| (他の紹介)目次 |
序章 樋口家、江戸へ出る―山梨の百姓から直参の御家人へ 第1章 桜木の宿 七歳まで―樋口家の経済闘争 第2章 二つの挫折 七歳から十五歳 第3章 悲劇の幕開け 十五〜十八歳 第4章 恋と文学と借金と 十八〜十九歳 第5章 デビューと失恋 十九〜二十歳 第6章 間奏 二十〜二十一歳―大成のための寄り道 第7章 貧困という鉱脈 二十二〜二十四歳 終章 一葉の値段 |
| (他の紹介)著者紹介 |
伊藤 氏貴 1968年生まれ。明治大学教授。専攻は美学、文藝思潮(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ