蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
白石区民 | 4113328506 | 369/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
篠路コミ | 2510337054 | 369/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001864539 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
今日の向こうは きょうだいが語るきょうだいの精神疾患と私の人生 みんなねっとライブラリー |
書名ヨミ |
キョウ ノ ムコウ ワ |
著者名 |
横山 恵子/著
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ ケイコ |
著者名 |
仲田 海人/著 |
著者名ヨミ |
ナカタ カイト |
著者名 |
やじろべえ/著 |
著者名ヨミ |
ヤジロベエ |
出版者 |
ペンコム
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
369.28
|
分類記号 |
369.28
|
ISBN |
4-295-40992-2 |
内容紹介 |
発症とその後の家族の状況、自身の気持ち、現在のようす…。精神疾患の当事者をきょうだいにもつ兄弟姉妹が、これまで多く語られることはなかった、きょうだいへの影響や特徴、求められる支援について語る。 |
著者紹介 |
横浜創英大学教授。看護師。 |
件名 |
精神障害、兄弟 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
姿を隠した“一帯一路”戦略に騙されるな!知らぬ間に“無血占領”されていく属国化列島の現状報告。狙われる小政党、N党立花vs.れいわ山本両氏を直撃。ウクライナ・台湾有事・安倍氏暗殺―風雲急を告げる日本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 永田町の「媚中派」たち 第2章 中国に買われる地方都市 第3章 岩国市の太陽光発電所 第4章 中国が狙う参院選「特定枠」 第5章 日本学術会議は中国の出先機関か? 第6章 下品な戦狼外交 第7章 中国に「買われる」日本 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐々木 類 1964年、東京都生まれ。産経新聞・論説副委員長。早稲田大学卒業後、産経新聞に入社。事件記者として、警視庁で企業犯罪、官庁汚職、組織暴力などの事件を担当。地下鉄サリン事件では独自の取材網を駆使し、オウム真理教を刑事・公安両面から追い込むなど、真相究明に走り回る。その後、政治記者となり、首相官邸、自民党、野党、外務省の、各記者クラブでのキャップ(責任者)を経て、政治部デスク(次長)に。この間、米紙「USA TODAY」の国際部に出向。米国テネシー州のバンダービルト大学公共政策研究所日米センターでは、客員研究員として日米関係を専門に研究した。2010年、ワシントン支局長に就任後、論説委員、九州総局長兼山口支局長を経て、2018年10月より論説副委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ