蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
ハーバードの日本人論 中公新書ラクレ
|
| 著者名 |
|
| 出版者 |
中央公論新社
|
| 出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013165358 | 361/サ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
清田 | 5513906668 | 361/サ/ | 新書 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
澄川 | 6013133837 | 361/サ/ | 新書 | 26 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
北区民 | 2113209445 | 361/サ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
南区民 | 6113234188 | 361/サ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001385328 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ハーバードの日本人論 中公新書ラクレ |
| 書名ヨミ |
ハーバード ノ ニホンジンロン |
| 著者名 |
佐藤 智恵/著
|
| 著者名ヨミ |
サトウ チエ |
| 著者名 |
アレクサンダー・ザルテン/[述] |
| 著者名ヨミ |
アレクサンダー ザルテン |
| 著者名 |
ユキオ・リピット/[述] |
| 著者名ヨミ |
ユキオ リピット |
| 出版者 |
中央公論新社
|
| 出版年月 |
2019.6 |
| ページ数 |
294p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
361.42
|
| 分類記号 |
361.42
|
| ISBN |
4-12-150658-0 |
| 内容紹介 |
なぜ細部にこだわるのか。なぜものづくりと清掃を尊ぶのか。なぜ周りの目を気にするのか…。世界最高の学び舎・ハーバード大学の教授10人のインタビューを通して、日本人も気づかなかった日本の魅力を再発見する。 |
| 著者紹介 |
1970年兵庫県生まれ。コロンビア大学経営大学院修了(MBA)。作家、コンサルタント。日本ユニシス株式会社社外取締役ほか。著書に「ハーバード日本史教室」など。 |
| 件名 |
日本人 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
産経新聞 朝日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
試してちゃんと効果があった「やせる本」100冊のダイエットのコツを1冊にまとめてみた。医者、海外研究者、トレーナー、ダイエッターが実証。ベストセラーの「3つの食事法」から1つ選ぶだけ! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 やせる人は「仕組み」がわかっている―失敗の原因はこれだった 第2章 やせる人がやっているダイエットは、3つの食事法にわけられる 第3章 100冊読んでわかった!ダイエットがうまくいく7つの習慣―あせらず体脂肪を落とし、体型を維持するために 第4章 やせる人が欠かさない!シンプルな筋トレと運動 第5章 「やせる本」が教えてくれた「食べ過ぎない」食事術 第6章 ダイエットが失敗する5つの原因を分析してみた―停滞期をどう乗り越えていくか? |
| (他の紹介)著者紹介 |
クロマッキー YouTubeチャンネル「クロマッキー大学」を運営。ダイエットや筋トレ、健康ジャンルを中心に書籍と論文を紹介。ほかにも、働く人の生活向上に役立つビジネス、脳科学、心理学など、書籍の情報を発信。要点をついた説明と多彩なイラストが話題となり、わかりやすいまとめ動画として人気に。チャンネル登録者数は23万人を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ