機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

伝統建築と日本人の知恵     

著者名 安井 清/著
出版者 草思社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117346767521.8/ヤ/1階図書室48B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
547.4833 007.353
動画共有サイト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700409858
書誌種別 図書
書名 伝統建築と日本人の知恵     
書名ヨミ デントウ ケンチク ト ニホンジン ノ チエ 
著者名 安井 清/著
著者名ヨミ ヤスイ キヨシ
出版者 草思社
出版年月 2007.4
ページ数 399p
大きさ 20cm
分類記号 521.8
分類記号 521.8
ISBN 4-7942-1581-9
内容紹介 大阪枚方の万里荘、天龍寺宝厳院の書院、桂離宮の大修理など、日本の伝統的な木造建築に秘められた大工や職人たちの高い技術と蓄積された英知を、自らの体験を通して語り尽したユニークな日本文化論。
著者紹介 1925年京都府生まれ。立命館大学卒業。(株)やすいきよし事務所代表取締役、一級建築士。ほかに京都伝統建築技術協会、竹文化振興協会、古材文化の会など、多方面で活躍。
件名 日本建築、文化財保護
個人件名 安井 清
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。