山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

俳句の見える風景     

著者名 後藤 比奈夫/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112420260911.3/ゴ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001134540
書誌種別 図書
書名 俳句の見える風景     
書名ヨミ ハイク ノ ミエル フウケイ 
著者名 後藤 比奈夫/著
著者名ヨミ ゴトウ ヒナオ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1999.4
ページ数 179p
大きさ 20cm
分類記号 911.304
分類記号 911.304
ISBN 4-02-330578-2
内容紹介 季節の移り変わりに心をときめかせながら、月々の風景と俳句を重ね合わせて綴ったエッセイ集。やさしく深い俳句の話の数々を収める。『俳句朝日』の連載を単行本化。
著者紹介 1917年大阪市生まれ。大阪大学理学部卒業。「ホトトギス」同人。「諷詠」主宰。俳人協会副会長を経て、現在、同顧問。句集に「初心」「紅加茂」、著書に「俳句初学作法」「俳句遠望」など。
件名 俳句
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 ねむれずにおこまりのおきゃくさま、ネミイのいえへさあおいで。きみのあたまのてっぺんからあしのゆびのはしっこまでぜんぶぜーんぶあんしんあんしん。ゆっくりぐっすりおやすみなさい。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。