検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

小学生から知っておきたいザ・外交  2巻  外交を行う組織と人々 

著者名 佐藤 優/総監修   高橋 良祐/監修   渡辺 裕之/監修
出版者 文研出版
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181027673J31/シ/2児童展示55B児童書一般貸出在庫  
2 澄川6013120438J31/シ/2図書室J2児童書一般貸出貸出中  ×
3 星置9311978259J31/シ/2図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 優 高橋 良祐 渡辺 裕之
2022
319 319
外交

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001716619
書誌種別 図書
書名 小学生から知っておきたいザ・外交  2巻  外交を行う組織と人々 
書名ヨミ ショウガクセイ カラ シッテ オキタイ ザ ガイコウ 
著者名 佐藤 優/総監修
著者名ヨミ サトウ マサル
著者名 高橋 良祐/監修
著者名ヨミ タカハシ リョウスケ
著者名 渡辺 裕之/監修
著者名ヨミ ワタナベ ヒロユキ
出版者 文研出版
出版年月 2022.10
ページ数 39p
大きさ 31cm
分類記号 319
分類記号 319
ISBN 4-580-82542-0
内容紹介 海外の国々と仲良く交流したり、交渉したりする「外交」について学ぼう。2は、外務省から、大使館、外交官、トップ外交、国連までを、マンガやイラストとともに解説する。
件名 外交
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 元外交官で作家の佐藤優先生がわかりやすく解説!
(他の紹介)目次 1 だれがどんな外交をしているの?(外務省ってどういうところ?
外務省ではどんな仕事をしているの?)
2 大使館ってどういうところ?(大使館の役割ってなんだろう?
大使館の特別な権利ってなに? ほか)
3 外交官ってどういう仕事?(外交官はどんな仕事をしているんだろう?
外交官になるには?)
4 トップ外交ってなんだろう?(外務大臣の仕事って?
総理大臣も外交をするの?)
5 国連ではどういう仕事をするの?(国連ってどういうところ?
国連ファミリーってなに? ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 優
 1960年東京生まれ。作家・元外務省主任分析官。同志社大学大学院神学研究科修了。主な著書に『国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて』(新潮社、第59回毎日出版文化賞特別賞受賞)、『自壊する帝国』(新潮社、新潮ドキュメント賞、大宅壮一ノンフィクション賞受賞)、その他著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。